ご飯がすすむ太刀魚の漬け丼

釣り日和 @cook_40234563
酢飯にするとあっという間にぺろりσ(´┰`=)
このレシピの生い立ち
主人が釣りが好きでタイと太刀魚を釣ったのでタイ飯のタレがあまり、太刀魚も漬け丼にしたらいいかなと思い作ったらとても美味しかったので掲載しました。
ご飯がすすむ太刀魚の漬け丼
酢飯にするとあっという間にぺろりσ(´┰`=)
このレシピの生い立ち
主人が釣りが好きでタイと太刀魚を釣ったのでタイ飯のタレがあまり、太刀魚も漬け丼にしたらいいかなと思い作ったらとても美味しかったので掲載しました。
作り方
- 1
太刀魚は3等分に切り3枚おろしにして皮の部分に縦に切り込みをいれる。
- 2
皮部分に切り込みを入れたら太刀魚を横にして2cm幅に切って水洗いし、しばらく氷を入れて置いておく。
☆氷水ではなく氷のみ - 3
半日冷蔵庫に入れておく。
その方が太刀魚がぷりっとなる
私の思い込みだったらすみません。 - 4
調味料を作る。
醤油・みりん・料理酒を鍋に入れる。
沸騰させないで沸騰する寸前に火を止める。
それも冷蔵庫に入れて冷やす - 5
ネギと大葉は食べやすく切っておく。
- 6
食べる10分ぐらいに前に太刀魚に調味料を入れて漬けておく。
長いこと漬けておくと色が悪く見たが良くない為そうしてます。
- 7
酢飯をドンブリに入れて少し冷ましておく。
太刀魚を漬けてる時にご飯もドンブリに入れて置いた方がいいです。
- 8
ご飯が少し冷めてきたらもみのりを散らしてその上に大葉を散らし太刀魚を乗せていく。
- 9
真ん中黄身を乗せてネギを散らして完成。
コツ・ポイント
いりごまを入れても美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
簡単★ご飯がススム【サーモンの漬け丼】 簡単★ご飯がススム【サーモンの漬け丼】
【働くママ】の簡単料理(^^♪お刺身をタレに漬けこんでのせるだけ!手間なく簡単な割に美味しく、華やか!おもてなしにも♪ ☆s4☆ -
3つの調味料で!マグロの漬け丼(^-^) 3つの調味料で!マグロの漬け丼(^-^)
醤油大さじ3、みりん大さじ2、少しの酢、だけの漬けダレ♡少量の酢を加えることで、酢飯の味わい〜(๑¯◡¯๑) jelly_typ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340825