柿入り秋のかぶと生ハムサラダ

mahoronron
mahoronron @cook_40131679

ワイン好きの友人の家に持って行ったら好評だったので。
このレシピの生い立ち
母が柿の季節になるとよく作ってくれていたレシピです。

柿入り秋のかぶと生ハムサラダ

ワイン好きの友人の家に持って行ったら好評だったので。
このレシピの生い立ち
母が柿の季節になるとよく作ってくれていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 3個
  2. かぶの葉 かぶ1個分
  3. 1/2個
  4. 生ハム 30g
  5. ○水 1C
  6. ○塩 6g
  7. 昆布 少々
  8. ドレッシング
  9. ◎酢 大1
  10. ◎砂糖 大1/4
  11. ◎薄口醤油 小1
  12. ◎生姜の絞り汁 小2
  13. オリーブ 大1.5
  14. 柚子の皮(あれば 小1

作り方

  1. 1

    かぶは皮を剥いて2mm位の厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    生ハムは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    柿も皮を剥いてかぶより少し厚めのいちょう切りにする

  4. 4

    ボウルに○を合わせて切ったかぶを漬け、10分くらいしたら取り出し水気を切る

  5. 5

    かぶの葉をさっと茹で、絞って水気をよく切り、細かく切っておく

  6. 6

    大きめのボウルにドレッシング◎を作り、かぶ、生ハム、柿とかぶの葉の茎の部分を入れて混ぜる
    ※コツ参照

  7. 7

    器に盛り、かぶの葉を置く

コツ・ポイント

時間があれば、冷蔵庫で冷やすと味が馴染んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mahoronron
mahoronron @cook_40131679
に公開

似たレシピ