焦がし玉ねぎ♡コクうまオニオンスープ

emakatu
emakatu @cook_40039523

美味しく作るコツは焦がし玉ねぎ♡
味付けはシンプルに、でもコクがあってうまみもギュッとつまったオニオンスープです…
このレシピの生い立ち
コクがあって味付けもシンプルなオニオンスープを食べたくて作りました。
香りもコクもうまみもギュッとつまって本当に美味しいオニオンスープが出来ました♡

焦がし玉ねぎ♡コクうまオニオンスープ

美味しく作るコツは焦がし玉ねぎ♡
味付けはシンプルに、でもコクがあってうまみもギュッとつまったオニオンスープです…
このレシピの生い立ち
コクがあって味付けもシンプルなオニオンスープを食べたくて作りました。
香りもコクもうまみもギュッとつまって本当に美味しいオニオンスープが出来ました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 玉ねぎ(スライサーで薄切り) 中くらい1個
  2. にんじん(千切り) 1/3本
  3. コーン(汁を切っておく) 小さめ缶詰1個
  4. ウインナー(斜めに薄切り) 2本
  5. ●水 800cc
  6. ●コンソメ顆粒 大さじ1強
  7. ●ローリエ 1枚
  8. 少々

作り方

  1. 1

    サラダ油(大1)を鍋に熱し玉ねぎを炒め、全体に油が回ってしんなりしてきたら弱~中火で鍋に玉ねぎを均一に広げ加熱。

  2. 2

    鍋底の玉ねぎが色づいてきたら全体を混ぜる…を数回繰り返す(炒めるより焼くイメージで)全体がしんなりして茶色くなればok。

  3. 3

    人参・ウインナーを入れ全体が混ざったらコーンと●を入れて中火で加熱。

  4. 4

    スープが最初の3/4程度の量になったら一旦味をみて塩で味を調えて完成♫♬

コツ・ポイント

②の玉ねぎは少し放置して混ぜるを繰り返した方が早く出来ます。玉ねぎが白っぽい時はまだまだ!!全体的に茶色くなりしっとりするまで頑張って☆ここをきちんとしないとスープがあまり美味しくありません(経験済み)
ウインナーはベーコンでもok♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emakatu
emakatu @cook_40039523
に公開
好奇心旺盛な長崎人♥パパ、おーちゃん、げんちゃんの愉快な4人家族。安くて簡単なおうちごはんを目指して。味付けは子供向けがほとんどです。☆しばらくキッチン放置してましたが、余裕のある日に覚書も含めて、またレシピ更新&公開していきたいと思います。久しぶりの方、お初の方、どうぞよろしくお願いします。【話題入りレシピ】2010・6・20の日記に掲載!
もっと読む

似たレシピ