ミートソース⭐お母さんの味⭐懐かしい味

☆くまこ☆R&H @cook_40078763
本格的のような、懐かしいような…。母の味ミートソース
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃に時々作ってくれたミートソース。それを私流にアレンジして、野菜の種類を増やして作ってみました。
ミートソース⭐お母さんの味⭐懐かしい味
本格的のような、懐かしいような…。母の味ミートソース
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃に時々作ってくれたミートソース。それを私流にアレンジして、野菜の種類を増やして作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ・ニンニクは皮をむいて芽をとりみじん切り。人参・セロリも皮をむいてみじん切り。椎茸は石突きをとりみじん切り。
- 2
なべにオリーブオイルを入れ火をつけ、ニンニクを入れて香が出たら①の残りのみじん切りの野菜を入れて炒める
- 3
しんなりするまで少し炒めたら合い挽き肉を投入。少しほぐれた所で赤ワインを投入し水分を吸わすように炒める。
- 4
水分が吸収されてきたら水を③が浸るまで入れローリエも入れて中火で煮込みアクが出たら取る。
- 5
ある程度アクを取ったらローリエを取ります。
- 6
カットトマトを入れて煮込む。ここでもアクを取ります。弱めの中火で煮込み、少し煮込みます。
- 7
トマトケチャップと塩・胡椒を入れて味を見る。足りないようなら微調整。※多め分量なので少なめから調整してみて下さい。
- 8
5分位煮込んでもう一度味を確認し、火を止めてバター投入。余熱で溶かして完成!
- 9
※母はとろみ付けに片栗粉を使ったりもしていたので、お好みで(*^-^*)
- 10
※私は切り餅をスライサーで細かくして投入したりもします。とろみが付いて、より懐かしさが出ます。
コツ・ポイント
アクをとる(全て取らなくても、ある程度は取る)
バター投入は、味が決まってから。
お酒類がラム酒しかなくて、それでも問題なく美味しかったです(*^▽^*)
似たレシピ
-
-
母から教えてもらったミートソース 母から教えてもらったミートソース
母から教えてもらった「ミートソース」です。母は分量を量って作らないので野菜の量などは適当です。お好みで調整してください。 てーぶるすぷーん -
-
-
母の味。半分野菜!ヘルシーミートソース♡ 母の味。半分野菜!ヘルシーミートソース♡
母が、昔から作ってくれたミートソース♡甘いソースが、懐かしい☆オムレツにかけても、美味しい♡きっと、子供も、大好き♡ まままままさみん -
懐かしい*^^*給食のミートソース 懐かしい*^^*給食のミートソース
給食の先生をしていた母直伝。手間は少しかかりますがお野菜たっぷりをじっくり煮込んで・・・お店のパスタとは違った、どこか懐かしい味がします。お子さまにおすすめ!! ありゅはちゅき -
-
-
作り置きにも!美味しい本格的ミートソース 作り置きにも!美味しい本格的ミートソース
せっかく手作りするなら本格的なミートソースを作りたいけど、時短も大事!試行錯誤してやっと出来た美味しいミートソースです♪ かみゅた☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341353