ミートソース⭐お母さんの味⭐懐かしい味

☆くまこ☆R&H
☆くまこ☆R&H @cook_40078763

本格的のような、懐かしいような…。母の味ミートソース
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃に時々作ってくれたミートソース。それを私流にアレンジして、野菜の種類を増やして作ってみました。

ミートソース⭐お母さんの味⭐懐かしい味

本格的のような、懐かしいような…。母の味ミートソース
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃に時々作ってくれたミートソース。それを私流にアレンジして、野菜の種類を増やして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 合い挽き 300g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. にんじん 1本
  4. 椎茸 2〜3まい枚
  5. セロリ 1本
  6. ニンニク 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 具が隠れる程度
  9. カットトマト 1〜2缶
  10. トマトケチャップ 50〜100cc
  11. バター 20g
  12. ローリエ 2枚
  13. 小さじ2
  14. 胡椒 少々
  15. 赤ワイン(酒類) 100cc
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. ※又は切り餅 2切れ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ニンニクは皮をむいて芽をとりみじん切り。人参・セロリも皮をむいてみじん切り。椎茸は石突きをとりみじん切り。

  2. 2

    なべにオリーブオイルを入れ火をつけ、ニンニクを入れて香が出たら①の残りのみじん切りの野菜を入れて炒める

  3. 3

    しんなりするまで少し炒めたら合い挽き肉を投入。少しほぐれた所で赤ワインを投入し水分を吸わすように炒める。

  4. 4

    水分が吸収されてきたら水を③が浸るまで入れローリエも入れて中火で煮込みアクが出たら取る。

  5. 5

    ある程度アクを取ったらローリエを取ります。

  6. 6

    カットトマトを入れて煮込む。ここでもアクを取ります。弱めの中火で煮込み、少し煮込みます。

  7. 7

    トマトケチャップと塩・胡椒を入れて味を見る。足りないようなら微調整。※多め分量なので少なめから調整してみて下さい。

  8. 8

    5分位煮込んでもう一度味を確認し、火を止めてバター投入。余熱で溶かして完成!

  9. 9

    ※母はとろみ付けに片栗粉を使ったりもしていたので、お好みで(*^-^*)

  10. 10

    ※私は切り餅をスライサーで細かくして投入したりもします。とろみが付いて、より懐かしさが出ます。

コツ・ポイント

アクをとる(全て取らなくても、ある程度は取る)
バター投入は、味が決まってから。

お酒類がラム酒しかなくて、それでも問題なく美味しかったです(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆くまこ☆R&H
☆くまこ☆R&H @cook_40078763
に公開
小学生&保育園児&赤ちゃんの子育て中☆スピードメニューや簡単美味しく出来るレシピを参考にさせてもらっています。自分のレシピもまた少しずつアップ出来たらいいなぁ!今は7カ月になる赤ちゃんの離乳食奮闘中です(^^)
もっと読む

似たレシピ