大人のケーキ・バレンタインにもピッタリ♥

こまつた
こまつた @cook_40038280

チョコレートとブランデー風味の大人の本格的なケーキです☆バレンタインのケーキとして喜ばれます。
このレシピの生い立ち
気が向くと作るケーキの一つです。
一緒にブログにもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

大人のケーキ・バレンタインにもピッタリ♥

チョコレートとブランデー風味の大人の本格的なケーキです☆バレンタインのケーキとして喜ばれます。
このレシピの生い立ち
気が向くと作るケーキの一つです。
一緒にブログにもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型
  1. チョコレートスポンジ生地
  2. 薄力粉ココア(合わせておく) 60g+10g
  3. (常温に戻しておく) 3個
  4. 砂糖 80g
  5. バター(溶かしておく) 10g
  6. ガナッシュ作り
  7. チョコレート 200g
  8. 生クリーム 200c
  9. ◆ブランデー酒又はラム 大さじ3
  10. シロップ作り
  11. 50c
  12. ★砂糖 30g
  13. ★ブランデー又はラム 大さじ5

作り方

  1. 1

    材量を用意、卵は常温に戻しておきます。チョコレートは市販の板チョコのブラックです。

  2. 2

    ケーキの型にバターをぬり、粉を薄くふりかけ余分な粉は落としておきます。

  3. 3

    ③シロップ作り !
    ★の水と砂糖を煮立たせ火を止めてからおブランデーを入れ冷ましておきます。

  4. 4

    ④ガナッシュ作り!
    生クリームを沸騰寸前まで温めチョコレートを加え溶かし酒を加えて荒熱を取ってから泡立てます。

  5. 5

    薄力粉とココアをふるいにかけます。目の細かい金ざるでもOKです。2回くらいふるって下さいね。

  6. 6

    常温の卵をボールに割り分量の砂糖も入れ泡立てます。お湯をはったボールの中で泡立てると泡立てが失敗なく上手に出来ます。

  7. 7

    卵に角が立つように泡立てましょう。泡立ちが足りないとスポンジの膨らみが悪くなります。※泡立ては大事なポイントです。

  8. 8

    次はふるいにかけた粉を広げるように加え、卵の気泡をつぶさないように粉を切る様に混ぜ、最後に溶かしバターを入れ混ぜて下さい

  9. 9

    型に生地を流し、
    160~170度で
    25分位焼き、焼き上がった生地を型から外し濡れふきんをかぶせ荒熱をとる。

  10. 10

    横3枚に生地を切り③のシロップをつけ④のガナッシュを塗り残りも同じにし3枚重ねて、全体にもガナッシュを塗ります。

  11. 11

    出来上がったケーキ全体にココアをかけ出来上がり。
    冷蔵庫で冷やしケーキが馴染んでから召し上がれ!

  12. 12

    お好きな飾りをつけて下さい。
    メリークリスマス!

コツ・ポイント

オーブンの温度は設定し、直ぐに生地を入れます。
一緒にブログもアップしてます。料理の豆知識等が書いてあります☆よかったらご覧くださいね☆http://ameblo.jp/mint0323/entry-10742515061.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

似たレシピ