ひじきとツナのカレー風味炒り煮

chikappe @chikappe04
子どもが取っつきにくいひじきやピーマンを、子どもが好きなツナやコーンと一緒にカレー風味に炒めました。ノンオイルです。
このレシピの生い立ち
ひじきを食べたいと思ったのですが、なかなか子どもは取っつきにくいので大好きなカレー風味にしてみました。酒を加えることで、ひじきの海草特有の香りや、ツナ缶の臭みが和らいで食べやすくなりした。
ひじきとツナのカレー風味炒り煮
子どもが取っつきにくいひじきやピーマンを、子どもが好きなツナやコーンと一緒にカレー風味に炒めました。ノンオイルです。
このレシピの生い立ち
ひじきを食べたいと思ったのですが、なかなか子どもは取っつきにくいので大好きなカレー風味にしてみました。酒を加えることで、ひじきの海草特有の香りや、ツナ缶の臭みが和らいで食べやすくなりした。
作り方
- 1
ひじきは水に戻して柔らかくします。長いものは食べやすい長さに切っておきます。
- 2
ピーマンはヘタと種を取り除いて、千切りにします。
- 3
熱したフライパンに、ツナ、ひじき、ピーマン、コーンを入れて水気がなくなってくるまで炒めます。
- 4
醤油と酒を加えて炒め、また水分が飛んできたらカレー粉を加え混ぜ、塩こしょうで調味して完成です。
コツ・ポイント
ツナは今回ノンオイルを使用しましたが、オイル漬けのものを使用するともっと風味がアップします。ツナ缶によって味の濃さが違うと思うので、必ず味見&調味をして下さいね☆
似たレシピ
-
ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮 ダイエット☆ひじきとおからの炒り煮
ダイエット中の自分のために作った、ノンオイルでしっとりした卯の花煮です。大好きなじゃが芋とひじきを加えて、ビタミンと繊維をプラス♪ +ももち+ -
-
-
-
-
野菜たっぷり☆ひじきと豚肉の炒り煮 野菜たっぷり☆ひじきと豚肉の炒り煮
ひじきの煮物を主菜に!豚肉のコクとピーマンの苦みが意外にもひじきに合います。旦那のお気に入りです。冷凍もできます。 metokaka -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19341609