甘口タラのオリーブ油焼き・ねぎおろし添え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

焼いた魚が食べたくなり、甘口タラをオリーブ油で焼き青ねぎと大根おろしを合わせて添えました。味ぽんをかけ美味しかった!
このレシピの生い立ち
生たらを買いに行ったのですが、なかったので甘口タラを買ってオリーブ油焼きにしました。

甘口タラのオリーブ油焼き・ねぎおろし添え

焼いた魚が食べたくなり、甘口タラをオリーブ油で焼き青ねぎと大根おろしを合わせて添えました。味ぽんをかけ美味しかった!
このレシピの生い立ち
生たらを買いに行ったのですが、なかったので甘口タラを買ってオリーブ油焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘口タラ切り身2切れ 200g
  2. カタクリコ 大さじ1.5
  3. ほうれん草 100g
  4. 青ネギ(小口切り) 40g
  5. 大根 200g
  6. オリーブ 大さじ1.5
  7. ほうれん草を茹でるお湯 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    鍋にお湯を沸し沸騰したらほうれん草を入れ40秒位茹でます。

  3. 3

    茹でたほうれん草は冷水に晒し、水気をよく絞り5㎝位の長さに切り皿に移します。

  4. 4

    大根は洗って皮をむきおろします。青ねぎは小口切り。

  5. 5

    タラは水気を拭き取り、カタクリコをまぶします。

  6. 6

    今回使ったオリーブ油です。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油をひき加熱しタラを皮めから入れ中火強で焼きます。

  8. 8

    皮めに焼き色がついたら裏返しにして反対面を焼きます。

  9. 9

    両面に焼き色が付いたら、ほうれん草の根の部分を焼きます。

  10. 10

    4の青ねぎに大根おろしの汁を軽く絞り合わせます。

  11. 11

    皿に焼けたタラをのせ、ほうれん草を盛り付けます。

  12. 12

    11に10のねぎおろしを飾り完成です。
    このみで味ぽんをふって食べます。

コツ・ポイント

甘口タラは味が付いているので、そのままカタクリコをまぶしオリーブ油で焼きました。
ねぎおろしには、味ぽんか醤油か好みの味で食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ