鶏もも肉のオリーブ油焼き・生姜醤油添え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

焼いた鶏もも肉が食べたくなり、オリーブ油で焼き、生姜醤油を添えました。さっぱり味で美味しく食べました。
このレシピの生い立ち
焼いた鶏肉をさっぱりと食べたくなり、オリーブ油で焼き生姜醤油を添えました。

鶏もも肉のオリーブ油焼き・生姜醤油添え

焼いた鶏もも肉が食べたくなり、オリーブ油で焼き、生姜醤油を添えました。さっぱり味で美味しく食べました。
このレシピの生い立ち
焼いた鶏肉をさっぱりと食べたくなり、オリーブ油で焼き生姜醤油を添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉1枚 200g
  2. サニーレタス 3枚
  3. トマト2分1個 100g
  4. 生姜醤油
  5. 〇生姜(すりおろし)1片 5g
  6. 〇濃口醤油 大さじ2
  7. 焼く油
  8. オリーブ 大さじ1弱
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    鶏肉は火の通りをよくするためフォークで刺します。

  3. 3

    フォークを刺したら塩、胡椒(分量外)をこすりつけておきます。

  4. 4

    サニーレタスは洗い水を切り皿に並べ、トマトは4等分に切りサニーレタスの横に飾ります。

  5. 5

    生姜は皮をむきすりおろします。

  6. 6

    器にすりおろした生姜と濃口醤油を入れ
    生姜醤油を作ります。

  7. 7

    フライパンにオリーブ油を熱し鶏肉の皮目から強火で焼きます。

  8. 8

    皮目を裏返して反対面も焼き色を付けます。(余分な油はキッチンぺーパーふき取ります)

  9. 9

    8で油を拭き取ったら、酒を入れ火を弱めます。

  10. 10

    9に蓋をして鶏肉の中まで火を通します。

  11. 11

    10で中まで火が通ったら好みの厚さに切、4の皿に盛り付け生姜醤油を添え完成です。

コツ・ポイント

6の生姜醤油をつけて食べましたが、9で酒と一緒に入れ蓋をして焼き煮にしても美味しいです。
2では縮むのを防ぐのと、火の通りをよくするためにフォークで刺し穴をあけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ