七草粥

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

一月七日人日の節句 無病 長寿を願って食べる七草粥。さっぱり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
セリ ナズナ スズナ スズシロ ハコベラ ゴギョウ ホトケノザが七草です。今はスーパーで揃いますが、小さい頃は、大根の葉と蕪の葉を細かく刻んで作ってもらっていました。

七草粥

一月七日人日の節句 無病 長寿を願って食べる七草粥。さっぱり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
セリ ナズナ スズナ スズシロ ハコベラ ゴギョウ ホトケノザが七草です。今はスーパーで揃いますが、小さい頃は、大根の葉と蕪の葉を細かく刻んで作ってもらっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2/3カップ
  2. 6カップ
  3. 七草 1パック
  4. 小さじ1
  5. 昆布 5㎝

作り方

  1. 1

    分量の水に昆布を入れて研いだお米を入れて30分置く。そのまま火にかけ、沸騰して5分たったら昆布を取り除く。

  2. 2

    弱火で30分炊く(時々かき混ぜながら)

  3. 3

    七草は、洗って細かく切り、お粥に塩と七草を入れて大きくかき混ぜて、火を止め器に盛る。

コツ・ポイント

お米を火にかけたら、煮こぼれないように時々かき混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ