フォンダンショコラ~ちょこプリン風~

るんばっ
るんばっ @cook_40234831

ちょこプリン?ちょこケーキ?・・・一石二鳥な簡単フォンダンショコラ☆●и
ホットでもコールドでも召し上がれっ☆n
このレシピの生い立ち
とろ~っと、甘~い☆チョコプリンな?フォンダンショコラ・・●☆

父の日に、食後のデザートとして初めて挑戦しました!
簡単で見た目はちょっとクラシックなケーキです。簡単すぎて、食後から作り始めても十分なくらいでした(*v*)

フォンダンショコラ~ちょこプリン風~

ちょこプリン?ちょこケーキ?・・・一石二鳥な簡単フォンダンショコラ☆●и
ホットでもコールドでも召し上がれっ☆n
このレシピの生い立ち
とろ~っと、甘~い☆チョコプリンな?フォンダンショコラ・・●☆

父の日に、食後のデザートとして初めて挑戦しました!
簡単で見た目はちょっとクラシックなケーキです。簡単すぎて、食後から作り始めても十分なくらいでした(*v*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. チョコ 100g (板チョコ 約2枚弱)
  2. バター 80g
  3. 全卵 2個
  4. 卵黄 1個
  5. 砂糖 30g
  6. 小麦粉 小さじ2
  7. ココアパウダー 少々
  8. 少々
  9. バニラアイス お好みで☆

作り方

  1. 1

    チョコとバターを一緒に湯せんします。

    お鍋にお湯を張り、その上にお鍋の幅より少し大きめのボールをのせ湯せんします。

  2. 2

    全卵2個と卵黄1個と砂糖30gを泡だて器、又はハンドミキサーで混ぜます。

    しっかりと混ぜます。

  3. 3

    2に1を入れ、混ぜます。

    しっかりと混ざったところに振るった小麦粉、小さじ2を入れ、また混ぜます。

  4. 4

    油を薄く塗り、その上にココアパウダーを少々まぶした容器に入れます。
    後は220°のオーブンで約10分焼けば出来上がり♪'

コツ・ポイント

①湯せんでなく、電子レンジでチンでもOK。ただし、沸騰しないように注意。②2で卵を混ぜる際、持ち上げて卵がどろっと落ちるくらいにしっかり混ぜる。卵黄を1個増やすと、さらにツヤがでる。③油とココアパウダーは容器から外しやすくするため。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るんばっ
るんばっ @cook_40234831
に公開

似たレシピ