じゃことチーズの焼きおにぎり

のりしょぼびっち
のりしょぼびっち @cook_40054182

子供のおやつにも◎ちょっとアレンジでお父さんのおつまみにも☆カリカリチーズがあと引くおいしさ~
このレシピの生い立ち
いつもと違った焼おにぎりが食べたくて、子供も大人も食べられるものを作りました。

じゃことチーズの焼きおにぎり

子供のおやつにも◎ちょっとアレンジでお父さんのおつまみにも☆カリカリチーズがあと引くおいしさ~
このレシピの生い立ち
いつもと違った焼おにぎりが食べたくて、子供も大人も食べられるものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分(4個分)
  1. ごはん 茶碗2杯分(300g)
  2. じゃこ 大さじ3
  3. オリーブ 大さじ1
  4. とろけるチーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ごはんにじゃこを入れておにぎりを作る。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、温まったら①のおにぎりを弱めの中火で両面焼き色が付くまで焼く。

  3. 3

    弱火にして、チーズをフライパンの端に、おにぎりの数だけ置く。

  4. 4

    チーズが溶けたらその上に焼いたおにぎりを乗せる。

  5. 5

    チーズの淵が茶色になったらチーズをおにぎりに寄せてくっつける。ひっくり返して出来上がり。

  6. 6

    ※大人は黒こしょうと塩、オリーブ油をかけるといいおつまみになります♪

  7. 7

    今回は、ファンケルの発芽米を1:1で炊きました。食感がプチプチしておいしいです。

コツ・ポイント

チーズを入れたらは焦げないように弱火にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりしょぼびっち
に公開
管理栄養士として病院や市の施設で栄養指導や料理教室を主にしていました。アメブロ 『日々ごはん手抜き研究所』http://ameblo.jp/mogurin3onigiri3/おうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ