あと一品に♪ほっこり♪炒り豆腐

Sip☆h
Sip☆h @cook_40096193

ほんのり甘くて優しい味付けの炒り豆腐(*^^*)
子供達も喜んで食べてくれます。
あと一品にいかかでしょうか?
このレシピの生い立ち
*もともと母が作ってくれていたものを自分の好みにアレンジしました。

あと一品に♪ほっこり♪炒り豆腐

ほんのり甘くて優しい味付けの炒り豆腐(*^^*)
子供達も喜んで食べてくれます。
あと一品にいかかでしょうか?
このレシピの生い立ち
*もともと母が作ってくれていたものを自分の好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁(または小3パック)
  2. 豚挽肉 100g
  3. 人参 2cm
  4. 椎茸 1個
  5. 長ねぎ 8cm
  6. 2~3個
  7. ごま 大さじ1
  8. ☆水 200ml
  9. ☆ほんだし 小さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1と1/2
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参は千切り、椎茸はスライス、長ねぎは薄い小口切りにする。
    長ねぎは後から入れるので別にしておく。

  2. 2

    小鍋にごま油を熱し、挽き肉を炒める。
    色が変わったら、人参と椎茸を加えて炒める。

  3. 3

    軽く炒めたら、☆と豆腐を加える。
    木べらで豆腐を切るようにある程度ほぐす。
    (私は1~2cm位の大きさにしています。)

  4. 4

    ふつふつ沸騰させて時々混ぜながら7~8分くらい煮る。
    野菜が柔らかくなり煮汁が少し減ったら、長ねぎを加え少し火を通す。

  5. 5

    更に少し煮たら、溶き卵を回し入れ、軽く混ぜる。

  6. 6

    卵を入れる事で煮汁が少し減るので、煮汁がひたひたより少し少ない位で、卵を入れるとちょうど良いです。

  7. 7

    卵を入れてからも煮汁が多すぎる時は、もう少し煮て水分を飛ばすと宜しいかと思います。
    完成時で1~2cmの煮汁があります。

コツ・ポイント

*③で豆腐をほぐす時、細かくし過ぎないこと。その後何度もかき混ぜるのでその度に細かくなってしまいます。
*豆腐からも水分が出るので煮汁が一旦多くなりますが、煮ることで程よく水分が飛びます。
*他にもこんにゃく、玉ねぎなども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sip☆h
Sip☆h @cook_40096193
に公開
はじめまして☺閲覧頂きまして有難うございます❗パン&お菓子作りなど大好きな、女の子2人&男の子1人のママです。いつも我が家で作っている、シンプルなレシピがほとんどです!まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します☆彡
もっと読む

似たレシピ