具沢山いり豆腐
優しい味付けで。お年寄りにも子供にもお勧めな一品です♪
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらった…
おふくろの味です♡
作り方
- 1
大根、人参、蒟蒻は1cm角に切る。あげ、ちくわ、椎茸は薄切りにする!!
蒟蒻は、下茹でしておきます。 - 2
フライパンにだし汁を入れて沸騰したら、具材を全部入れ砂糖、みりん、薄口醤油で味付けし具材が柔らかくなるまで弱火で煮込む。
- 3
具材が柔らかくなったら、火を止めて豆腐を手で崩しながら入れます。
- 4
再び火をつけて具材と混ぜ合わせグツグツ煮込み。有れば上からネギをかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
具材は、弱火でコトコト煮込むとしっかり味も付きますが汁が多めの方が。次の日もまた美味しく食べれますよ♡
少し甘めにしています。調味料は家庭の味付けもありますので、調整されてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19015300