自然の旨味簡単節約♡関西風うどん出汁

ミセスオリーブ @olive3313july
関西風うどんがどうしても食べたくなった時♡鰹と昆布のお出汁をとって簡単にできるんです♡お子様にも安心♡お鍋にも美味しい♡
このレシピの生い立ち
お家でも簡単に満足できる関西風うどんのお汁が、作りたかったので^_−☆
自然の旨味簡単節約♡関西風うどん出汁
関西風うどんがどうしても食べたくなった時♡鰹と昆布のお出汁をとって簡単にできるんです♡お子様にも安心♡お鍋にも美味しい♡
このレシピの生い立ち
お家でも簡単に満足できる関西風うどんのお汁が、作りたかったので^_−☆
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ火にかけ、沸騰手前で昆布をひきあげ火を止める。
- 2
鰹削り節を入れフタをして5分置き、茶こしで鰹削り節をすくいあげる。
- 3
調味料を入れ火にかけ、沸騰手前で火を止め出来上がり。
- 4
只今話題入り♡つくれぽ送ってくださった皆さアリガト♡2017年11月6日♡お鍋のお出汁やおでんにもオススメですよ♡
- 5
お出汁が美味しいから安心♡卵とじうどんのレシピはこちら♡レシピID19912999
コツ・ポイント
鰹削り節が全部すくえなくてもOK♡細かいことは気にせずに♡ひとつまみの塩がポイントですが、目安として小さじ1/4にしました。好みで微妙な味加減を塩で調整して、我が家の味に♡少人数家族なら半分の量で作ってね♡鍋物やおでんにも使えて便利ですよ♡
似たレシピ
-
-
-
【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん 【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん
関西風のうどん出汁です。もちろんお蕎麦でも。市販のめんつゆをやめてこのレシピで作るようになってからリクエストが増えました Lifa_moon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347506