作り方
- 1
バラ肉をフォークで刺し味をしみ込みやすくする
- 2
圧力鍋にバラ肉の脂身側を下にして入れ焼き色をつける。その後全体に焼き色をつける!※油は引かなくてよい
- 3
焼き色がついたら★を入れて軽く香りを出す!その後にネギの青い部分を投入!
- 4
*を入れて沸騰させる!蓋をして圧が加わったら弱火で20分煮込む!その後放置して圧が抜けるまで待つ!
- 5
最後にネギを抜き大さじ1杯のみりんを入れて強火で照りをつけて完成!
コツ・ポイント
油を引かずに焼くのでくっつく場合があるがある程度焼き色がつけばくっつかなくなるので!ダメそうならフライパンで焼き色を付けて下さい!冷めてから切るときれいに切れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚バラがうま~い♡圧力鍋でチャーシュー! 豚バラがうま~い♡圧力鍋でチャーシュー!
甘い焼豚ではなく、ラーメンや炒飯に相性のよいチャーシューです!圧力鍋で簡単♡2020,4月少し改良しました! 善くん豪くん母 -
-
-
豚バラチャーシュー❕中華そば🍜 豚バラチャーシュー❕中華そば🍜
豚バラブロックを購入して、おうちで簡単に作れちゃう☺️お店で食べるのもいいけど、おうちで食べれれば食費が抑えられますね👍 katanobu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348183