だしが主役♪ひつまぶし茶漬け★料亭の味

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

お出汁たっぷり料亭の味が、手軽に味わえます。
厳選された白だしだから、本格的な味に♪
このレシピの生い立ち
夏の暑いランチに、土用の丑に、ぜひ食べて頂きたいレシピです。

だしが主役♪ひつまぶし茶漬け★料亭の味

お出汁たっぷり料亭の味が、手軽に味わえます。
厳選された白だしだから、本格的な味に♪
このレシピの生い立ち
夏の暑いランチに、土用の丑に、ぜひ食べて頂きたいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗3~4杯分
  2. うなぎの蒲焼 1/2尾分とタレ
  3. 刻みのり 適宜
  4. A:ねぎの小口切り 1本
  5. A:練りわさび 少々
  6. B:水 1カップ
  7. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯にタレを混ぜ、一人分ずつおひつに盛り、上に蒲焼のざく切り(1cm幅)をのせ、焼き海苔を振りかけます。

  2. 2

    茶碗に(1)を少しずつとり、Aをのせます。

  3. 3

    お好みで一煮立ちさせたBをかけて頂きます。

コツ・ポイント

特選料亭白だしなら、ほんの少し入れるだけで美味しいです☆
夏バテな日にオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ