春雨とわかめの中華海老スープ♪

アールmama @cook_40049224
ぷりぷり海老と生わかめ、春雨がたっぷり入った香りを楽しむ食べる中華スープ♪春菊やセロリ、お好きな葉物野菜を使ってね^^
このレシピの生い立ち
我が家の定番スープ覚書^^
春雨とわかめの中華海老スープ♪
ぷりぷり海老と生わかめ、春雨がたっぷり入った香りを楽しむ食べる中華スープ♪春菊やセロリ、お好きな葉物野菜を使ってね^^
このレシピの生い立ち
我が家の定番スープ覚書^^
作り方
- 1
海老の殻を剥き背わたを取り除いたら酒、塩こしょうをまぶしてしばらく置く。
- 2
わかめは洗って食べ易い大きさにカット。春雨はお湯で戻す。
春菊は熱湯をかけて荒熱を取り、3~4cmにカットする。 - 3
にんにく、生姜、長ネギはみじん切り。
- 4
海老の水気を切り、片栗粉をまぶしたらごま油を熱した鍋で3を炒め、香りが立ったら海老を炒める。
- 5
海老の色が変わったら★、わかめ、春雨を加えて10分ほど煮る。最後に春菊を加えて混ぜ合わせれば出来上がり♪
- 6
コツ・ポイント
仕上げに小口切りにしたネギを散らして♪
お好みでラー油や酢(小さじ1)をかけて召し上がれ^^
セロリで作る場合は茎の部分を海老と一緒に炒めてね!
レモンをかけても美味しいよ!
仕上げに黒こしょうをガリガリまぶしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501595