うなぎ風 焼き油揚げ ひつまぶし茶漬け

味付けした油揚げを軽く炙って、千切りきゅうりと大根。冷茶、熱いお茶とひつまぶしも。夏休み、ひとりご飯、夜食に簡単。
このレシピの生い立ち
テレビで見た「焼きいなり寿司」
買ったいなり寿司を焼いたら香ばしくて美味、
休日に市販の味付きいなりを焼いて、千切り野菜と丼で簡単・好評。
厚手の油揚げをレンジで味付け、魚焼きグリルで焼いてみたら食べ応えあり、もっとおいしかったです。
うなぎ風 焼き油揚げ ひつまぶし茶漬け
味付けした油揚げを軽く炙って、千切りきゅうりと大根。冷茶、熱いお茶とひつまぶしも。夏休み、ひとりご飯、夜食に簡単。
このレシピの生い立ち
テレビで見た「焼きいなり寿司」
買ったいなり寿司を焼いたら香ばしくて美味、
休日に市販の味付きいなりを焼いて、千切り野菜と丼で簡単・好評。
厚手の油揚げをレンジで味付け、魚焼きグリルで焼いてみたら食べ応えあり、もっとおいしかったです。
作り方
- 1
時間短縮なら、
味付け済みのいなり揚げ10枚で180円くらい。
厚さは薄いです。 - 2
野菜の千切りは
スライサーでスイスイ♪ - 3
厚みのあるおいしい京揚げ。
- 4
油抜き不要の厚めの京あげ=焼くと香ばしく仕上がる。
レンジで簡単に味付け完了。 - 5
京都のお揚げは
しっかりと厚みがあってどっしり!
冷めてもおいしい!
絹揚げ、厚揚げでも◎ - 6
市販の味付きいなり寿司用の油揚げを使用。厚みは薄いが、煮てあるので簡単にすぐ完成。
- 7
大根ときゅうり、
わさびと
さっぱりおいしい!
粉山椒ならうな丼風。 - 8
傷みにくい梅干しと炊いたご飯、黒米入りご飯、さつまいもご飯、もち米入り、れんこん入りご飯、そば茶入りご飯も合います。
- 9
三杯目=冷茶、熱いお茶、おだし、お吸い物をかけてお茶漬け サラサラと。
- 10
ケンミンショーで知った「なすの蒲焼き」おいしく再現。
- 11
なす蒲焼き丼 簡単レンジ3分+焼き レシピID : 17605407
- 12
山かけ風、わさび、刻んだ山芋でも
さっぱり美味&滋養強壮。夏バテ防止! - 13
シャキシャキおいしい旬のれんこん入り。梅干しを入れて炊くだけ、梅雨時、夏には傷みにくいとか。
- 14
絹揚げ・生揚げ
(絹豆腐の厚揚げ)でも美味でした。
熱湯で両面を油抜きしました。
コツ・ポイント
魚焼きグリル、オーブントースター、フライパン等で、味付け油揚げは焦げやすいのでご注意。
粉山椒で、より うなぎの蒲焼きっぽく、
だし汁、お茶、わさび、刻みのりで ひつまぶし風に。
煮たなす、しいたけを焼いても美味!
似たレシピ
-
しょうゆ焼きコーン ひつまぶし風茶漬け しょうゆ焼きコーン ひつまぶし風茶漬け
うなぎ高騰対策?コーンをしょうゆで炒める焼とうもろこし。ご飯と塩昆布、わさび、冷たいお茶をかけたら香ばしいお茶漬け風に! ポーシ亭 -
体を癒す🌿ひつまぶし風さんま茶漬け 体を癒す🌿ひつまぶし風さんま茶漬け
胃腸をいたわりながら、手間なくすぐに作れる簡単レシピをご紹介します♪年末年始は家族や友人とおいしいものを食べ過ぎてしまったり、おもてなしで忙しくしていた方も多いのではないでしょうか。そんな方にぴったりの一品です。ごはんに甘露煮をのせ、お好きな薬味を加えるだけで、タンパク質、炭水化物、食物繊維をしっかり摂取でき、温かいお茶をかけているので内臓の働きをよくすることも期待できますよ。 甘露煮庵 -
-
-
-
-
-
揚げさんの練り梅茶漬け 揚げさんの練り梅茶漬け
にゅうめんのトッピングに焼いた油揚げと練り梅をのせたら、美味しかったのでお茶漬けにもしてみました。 焼いた油揚げのサクサク感が美味しいですよ。 mamamario
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries