寒い季節にピッタリ!簡単牡蠣シチュー

ぐるーみぃさん
ぐるーみぃさん @cook_40217064

これからの季節に温まる、牡蠣の出汁が効いた、おいしいシチューです!(∩ˊᵕˋ∩)・*
いつものシチューより好評かも!?
このレシピの生い立ち
なま牡蠣が余ってたので作りました。

寒い季節にピッタリ!簡単牡蠣シチュー

これからの季節に温まる、牡蠣の出汁が効いた、おいしいシチューです!(∩ˊᵕˋ∩)・*
いつものシチューより好評かも!?
このレシピの生い立ち
なま牡蠣が余ってたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ☆材料☆
  2. 生牡蠣 2パック(袋)
  3. 人参 1/3本
  4. 白菜(1/4の大きさ) 1/3
  5. 小松菜 1/2束
  6. 玉ねぎ 中1つ
  7. じゃがいも 中2つ
  8. ウインナー 4~5本
  9. ☆調味料☆
  10. バター 50g
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. 塩コショウ 適量
  13. 生クリーム 1パック
  14. 牛乳 500ml
  15. シチューの素(顆粒) 1箱

作り方

  1. 1

    牡蠣は洗って水切りしておく。

  2. 2

    白菜、小松菜はざく切り。玉ねぎはくし切り。じゃがいも、人参は乱切り。ウインナーはひと口大に切っておく。

  3. 3

    鍋にバター、オリーブオイルを入れ、牡蠣を炒める。牡蠣に火が通ったら一旦ボールに取り出しておく。

  4. 4

    先程の鍋に玉ねぎ、人参、じゃがいも、ウインナーを鍋に入れ、油が全体的に混ざったら水を加える。

  5. 5

    そして白菜の芯の方を鍋に加えて、じゃがいもと人参が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    じゃがいもと人参が柔らかくなったら、牡蠣、白菜の葉の部分、小松菜を加える。

  7. 7

    塩コショウ、生クリーム、牛乳、シチューの素を入れ、クツクツするまで煮込む。

  8. 8

    お皿に盛り付け、完成。

  9. 9

    まさかのトップ10入りありがとうございます!!(∩´∀`)∩ワーイ

コツ・ポイント

シチューは焦げないようにかき混ぜる。
大きめの牡蠣なら半分に切った方が良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐるーみぃさん
ぐるーみぃさん @cook_40217064
に公開
見てくれてありがとうございます♡*. 「簡単で、楽で、美味しいもの」を作ろうと思います( ˊᵕˋ )よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ