✿亀十風✿ふわふわどら焼き

komamagokko @cook_40043813
亀十のどら焼きのようにフワフワどら焼きに挑戦。本家はもっともっとふわふわですが^(~_~;)修行は続く~~~!
このレシピの生い立ち
亀十のどら焼きをはじめて食べた時の衝撃をもとにふわふわどら焼きに挑戦。本物はもっとふわふわですが...^^;
✿亀十風✿ふわふわどら焼き
亀十のどら焼きのようにフワフワどら焼きに挑戦。本家はもっともっとふわふわですが^(~_~;)修行は続く~~~!
このレシピの生い立ち
亀十のどら焼きをはじめて食べた時の衝撃をもとにふわふわどら焼きに挑戦。本物はもっとふわふわですが...^^;
作り方
- 1
☆をボウルに入れ人肌まで湯せんにかけながらふわふわになるまで泡立てる。
- 2
ふるった粉、水溶き重層を加えふんわり混ぜ、2/3の量になるくらいまで混ぜる。
泡を消すとふんわりしっとり食感になります。 - 3
フライパンを熱し濡れ布巾に10秒つけ冷ましてお玉半分くらいの生地を流し蓋をして弱火で2分焼く。
- 4
裏面も焼くので半生っぽくてOK。ここで焼き過ぎないように!
- 5
裏返してすぐに濡れ布巾に10秒つけ1~2分焼く。焼き過ぎるとフワフワ感が損なわれるので注意。
- 6
焼けた生地は乾燥しないように保存し冷めたらあんこを挟む。
- 7
乾燥を防ぐにはラップをかけると水滴でべちゃべちゃになるのでかたく絞った布巾いいかと思います。
- 8
サンドしたらラップでくるむ事をオススメします。しっとりします。
- 9
重層が苦いというご意見をいただきました。ふくらみは減りますが気になる方は半量くらいでもいいかもしれません。
コツ・ポイント
焼き時間はあくまでも目安です。ちょっとめくってみてきつね色よりも濃いめのたぬき色になったらひっくり返して下さい。柔らかい生地なので下がしっかり焼けているとひっくり返しやすいです。
あんこは、好みの物で。もちろん市販のあんこやチョコなどでも。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとりふわふわどら焼き&どら焼きアイス しっとりふわふわどら焼き&どら焼きアイス
すごくしっとりふわふわな生地が出来たのでレシピを変更しました。印刷、フォルダして下さった方申し訳ございません(>_<) ぷーこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349738