✿亀十風✿ふわふわどら焼き

komamagokko
komamagokko @cook_40043813

亀十のどら焼きのようにフワフワどら焼きに挑戦。本家はもっともっとふわふわですが^(~_~;)修行は続く~~~!

このレシピの生い立ち
亀十のどら焼きをはじめて食べた時の衝撃をもとにふわふわどら焼きに挑戦。本物はもっとふわふわですが...^^;

✿亀十風✿ふわふわどら焼き

亀十のどら焼きのようにフワフワどら焼きに挑戦。本家はもっともっとふわふわですが^(~_~;)修行は続く~~~!

このレシピの生い立ち
亀十のどら焼きをはじめて食べた時の衝撃をもとにふわふわどら焼きに挑戦。本物はもっとふわふわですが...^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. ☆砂糖 50g
  3. ☆はちみつ 20g
  4. ☆水あめ 20g
  5. ☆塩 少々
  6. 薄力粉 100g
  7. 重層 小さじ2弱+小さじ1
  8. 圧力鍋であんこ又は好みのあんこ ID:18434014

作り方

  1. 1

    ☆をボウルに入れ人肌まで湯せんにかけながらふわふわになるまで泡立てる。

  2. 2

    ふるった粉、水溶き重層を加えふんわり混ぜ、2/3の量になるくらいまで混ぜる。
    泡を消すとふんわりしっとり食感になります。

  3. 3

    フライパンを熱し濡れ布巾に10秒つけ冷ましてお玉半分くらいの生地を流し蓋をして弱火で2分焼く。

  4. 4

    裏面も焼くので半生っぽくてOK。ここで焼き過ぎないように!

  5. 5

    裏返してすぐに濡れ布巾に10秒つけ1~2分焼く。焼き過ぎるとフワフワ感が損なわれるので注意。

  6. 6

    焼けた生地は乾燥しないように保存し冷めたらあんこを挟む。

  7. 7

    乾燥を防ぐにはラップをかけると水滴でべちゃべちゃになるのでかたく絞った布巾いいかと思います。

  8. 8

    サンドしたらラップでくるむ事をオススメします。しっとりします。

  9. 9

    重層が苦いというご意見をいただきました。ふくらみは減りますが気になる方は半量くらいでもいいかもしれません。

コツ・ポイント

焼き時間はあくまでも目安です。ちょっとめくってみてきつね色よりも濃いめのたぬき色になったらひっくり返して下さい。柔らかい生地なので下がしっかり焼けているとひっくり返しやすいです。
あんこは、好みの物で。もちろん市販のあんこやチョコなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komamagokko
komamagokko @cook_40043813
に公開
こまごま作業がだいすき。手仕事をこよなく愛しています。盛岡育ちの東京在住の食いしん坊主婦。インスタはじめました。犬と食いしん坊日記です。itosconikkiで検索してください。気軽にフォローしてください。
もっと読む

似たレシピ