超簡単☆夏バテ対策!ねばねばおくらえのき

y a i k o
y a i k o @cook_40235187

超簡単(o・・o)v
もう1品というときに!
台所に立つ時間も短縮!
おくらのねばねばパワーで猛暑を乗り切るぞ!
このレシピの生い立ち
超簡単☆あと一品!というときに茹でて和えるだけ〜の楽チン主婦救済メニュー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おくら 1ネット(8本程度)
  2. えのき 適量
  3. めんつゆ 適量
  4. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    おくらをしっかり洗い、好みの固さに茹でる。(わたしは固めで1分程度。電子レンジでも可)茹であがったら、へたを取り、切る。

  2. 2

    えのきはいしづきを取り、2cmくらいに切り、同じ鍋で茹でる。(電子レンジでも可)

  3. 3

    切ったおくらとえのきをめんつゆで和える。

  4. 4

    お皿に盛り、かつおぶしをかけたら出来上がり(*^ー^)ノ♪

  5. 5

    ※【豆知識】おくら(秋葵)って夏バテ防止だけでなくコレステロールを抑える効果があるらしいよ!たらふく食べなきゃ…

コツ・ポイント

ある日のメニューに緑が足りないので急遽作ったメニューです。時短に夫もびっくり。人参を千切りにしていれてもいいですね☆冷やしてツルルが食べやすい(^^)v冷奴や素麺にかけてもgood!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

y a i k o
y a i k o @cook_40235187
に公開
食べることに貪欲!今日食べた食材に「ありがと、美味しかったよ」って。今日出会えた人に「ありがと、これからもよろしくね」ってね。そんな人間でありたいなぁ。
もっと読む

似たレシピ