ナスとささみのポン酢あえ

まぁのばんごはん @cook_40218623
おつまみにも丼にも素麺にもあう、夏レシピです♪冷蔵庫で冷やしてから召し上がれ★
このレシピの生い立ち
主人の実家のレシピを、家にあるものでアレンジして作ってます。
作り方
- 1
鍋に肉を入れヒタヒタになるぐらいの水を入れ、お酒を入れ火をつける。沸騰したら火を止め、蓋をかけてお湯が冷めるまで放置。
- 2
長ネギなら白髪ネギ、玉ねぎなら繊維を切るように薄切りにし水にさらす。
- 3
ナスは横に3等分、さらに縦に半分、それを4等分ぐらいに切って水にさらす。
- 4
ナスをしんなりするまで塩コショウで炒める。
- 5
ナスが熱々のうちにボウルでポン酢とあえる。そこへネギを追加。
- 6
放置していたお肉に火が通っているか確認して、適当な大きさに手でそぎながら先程のボウルにお肉を追加して、全体をからませる。
- 7
ポン酢の量を調節し、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり★
コツ・ポイント
ポン酢がない時は、お醤油にお酢を入れてポン酢風味にしても、美味しくいただけます。写真の日はむね肉、冷凍保存していた玉ねぎ&長ネギのみじん切りでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350724