冷凍保存❗いつでもカラーピーマン❤

トッチのママ @cook_40136808
茶色くなりがちな、男飯のお弁当の彩りに。
いつも冷凍庫に保存しています。レシピではないけれどアップしました(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
男のお弁当は、おかずガッツリでないと不評です。彩りが綺麗でも、おかずにならないおかずは、喜ばれないので、どうしても茶色っぽくなりがち。
そこで、我が家では お弁当に 色を添えるために、ピーマンを冷凍して保存しています。
冷凍保存❗いつでもカラーピーマン❤
茶色くなりがちな、男飯のお弁当の彩りに。
いつも冷凍庫に保存しています。レシピではないけれどアップしました(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
男のお弁当は、おかずガッツリでないと不評です。彩りが綺麗でも、おかずにならないおかずは、喜ばれないので、どうしても茶色っぽくなりがち。
そこで、我が家では お弁当に 色を添えるために、ピーマンを冷凍して保存しています。
作り方
- 1
カラーピーマンをスライスします。
冷凍するので、あまり薄く切らない方が良いと思います。 - 2
冷凍庫にゴー。
凍った頃に、タッパーをシャカシャカと振り、使いやすく ほぐしておきます。
コツ・ポイント
薄く切ると、炒めたときに、存在感がなくなってしまうので、少し太めにスライスします。
長く保存すると霜がつきやすいので、2週間くらいで使いきった方が良いと思います。
似たレシピ
-
レンジで!カラーピーマンの甘酢煮 レンジで!カラーピーマンの甘酢煮
お弁当の彩におすすめ♪レンジでチンするだけなので忙しい朝にピッタリ。カラーピーマンは切ってタッパーに保存しておけば更に時短。 まんまるらあて -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351300