お正月に♪白だしで簡単!お雑煮

パンダワンタン
パンダワンタン @cook_40094861

白だしを使って簡単味付け♪えび・鶏肉入りで豪華に♪焼き餅で作るお雑煮♪花型にんじんや手毬麩も入れて華やかな見た目に♪

このレシピの生い立ち
よく作るお雑煮の覚え書きに♪

お正月に♪白だしで簡単!お雑煮

白だしを使って簡単味付け♪えび・鶏肉入りで豪華に♪焼き餅で作るお雑煮♪花型にんじんや手毬麩も入れて華やかな見た目に♪

このレシピの生い立ち
よく作るお雑煮の覚え書きに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 切り餅 4個
  2. 大根 50g
  3. にんじん 30g
  4. ほうれん草 1束
  5. 適量
  6. 有頭えび 4尾
  7. 鶏もも肉 100g
  8. 料理酒 適量
  9. 手毬麩 8個
  10. 白だし 100ml
  11. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
    https://youtu.be/hzS_OruAGNw

  2. 2

    大根50gの皮を剥き、輪切りにする。

  3. 3

    にんじん30gの皮を剥き、輪切りにし花型で抜く。

  4. 4

    湯に塩を加え、沸騰したらほうれん草1束を入れ茹でる。

  5. 5

    30秒程度で出して、適度な大きさに切っておく。

  6. 6

    えび4尾の背わたを竹串で取る。

  7. 7

    湯に塩を加え、沸騰したらえび4尾を加える。

  8. 8

    2~3分で出して、取っておく。

  9. 9

    鶏肉100gを適度な大きさに切る。

  10. 10

    料理酒をかけて15分程度おく。

  11. 11

    鍋に水800ml,白だし100mlを入れる。

  12. 12

    火にかけ、大根50g,にんじん30gを加える。

  13. 13

    酒に漬けた鶏肉100gを流水で洗っておく。

  14. 14

    煮立ったら鶏肉100gを加え、灰汁を取る。

  15. 15

    手毬麩8個を加え、一煮立ちさせる。

  16. 16

    トースターで餅4個を5分程度焼く。

  17. 17

    器に餅,ほうれん草,煮た具材,えびを盛り付ける。

  18. 18

    だし汁をかけ、かつおぶしをかければ完成。

  19. 19

    【YouTubeやっています】見てね♫
    https://www.youtube.com/c/Pandawantan

コツ・ポイント

① えびの背わたは頭と実の間に竹串を刺して取る!
② 餅は電子レンジでも煮込んでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダワンタン
パンダワンタン @cook_40094861
に公開
夫婦で色々な料理・お菓子作りを動画に撮り、YouTubeにUPしています٩(ˊᗜˋ*)وよろしくお願いします♪【YouTube】https://www.youtube.com/c/PandaWantan【インスタ】https://www.instagram.com/pandawantan/【ブログ】https://ameblo.jp/pandawantan/
もっと読む

似たレシピ