リベンジの挙句に勝ち取った生パスタ

黒豚亭
黒豚亭 @cook_40039419

ホームベーカリーで気軽に生パスタ。
このレシピの生い立ち
前回、生地が製麺機内にくっついてしまってくっついてしまって酷い目に遭った生パスタ。今回こそは…とリベンジ。

7~8人分(900g弱の出来上がり(2斤サイズのホームベーカリー使用なので、普通のホームベーカリーなら半分の量の方がいいかも。)

リベンジの挙句に勝ち取った生パスタ

ホームベーカリーで気軽に生パスタ。
このレシピの生い立ち
前回、生地が製麺機内にくっついてしまってくっついてしまって酷い目に遭った生パスタ。今回こそは…とリベンジ。

7~8人分(900g弱の出来上がり(2斤サイズのホームベーカリー使用なので、普通のホームベーカリーなら半分の量の方がいいかも。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 450g
  2. 薄力粉 150g
  3. Mサイズ5個(Sサイズなら6個)
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 小匙3
  6. 打ち粉(片栗粉 適量(多めがいい。)

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのケースに卵を割りいれます。

    続いてオリーブオイル、塩を投入。

  2. 2

    粉を入れます。

    うどん・パスタコースでスイッチオン。

    無ければ捏ねるコースで15分。

  3. 3

    出来上がった生地がぽろぽろしているので手でちょっと捏ねがてらまとめます。

    濡れふきんで包んで30分放置プレイ。

  4. 4

    打ち粉をまぶし、生地を伸ばしに伸ばし厚さ2mm弱まで伸ばします。
    で、生地を折ってお好みの太さにカットします。

  5. 5

    今回は製麺機で1mmにのして、4mm幅でカット。そうなんだ、今回は成功したんだ。

  6. 6

    1食分ずつにまとめ、軽く乾燥させて出来上がり。

  7. 7

    たっぷりの湯に塩を入れて、茹で時間は3分弱かなぁ。太さや厚さで加減してください。

    写真はうちたてで食したたらこスパ。

コツ・ポイント

打ち粉は多めにつけた方が絶対にいいです。前回、生地が柔らかく仕上がったのに打ち粉も足りてなかったので、結果生地が製麺機内でべったりとくっつき団子のようになってしまい、作業を先にも進められず元にも戻れず脳が飽和状態になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
黒豚亭
黒豚亭 @cook_40039419
に公開
調理師免許を持ち腐れている専業主婦です。太めの。若い頃にさんざん行きまくった居酒屋に飽き、今では我が家で宴をするようになりました。ホームパーティーが大好物です!常日頃から酒に呑まれる毎日ですが何か?
もっと読む

似たレシピ