作り方
- 1
水に塩を入れて混ぜ合わせておく。
事前に小松菜はざく切りして600wで約2分加熱
ウィンナーも食べやすい大きさにカット - 2
パンケースに、強力粉、薄力粉、1の塩水と、卵、オリーブオイルを入れて、HBのこねるを選択してスタート。
- 3
出来上がったら、打ち粉をふった台にとりだし、表面が滑らかになるように丸め、ラップでくるんで一時間冷蔵庫で寝かせる
- 4
寝かせておいた生地を冷蔵庫からだし、打ち粉をふった台に生地をおき半分にカット。
- 5
カットした生地の内側に打ち粉をふり麺棒で薄くのばす
- 6
5を三つ折りにして食べやすい大きさにカット
三つ折りにするときも内側にまんべんなく打ち粉をふる - 7
大きな鍋に水を入れて沸騰させ、そこに6を入れて、
3分から五分沸騰させる - 8
7を作ってる間にフライパンに適量のオリーブオイルをいれて玉ねぎとウィンナを炒めて塩こしょう、コンソメを入れて炒める
- 9
8にお玉一杯ねパスタのゆで汁を入れ、湯切りしたバスタを入れ、そこに小松菜もいれて、絡めて完成です
コツ・ポイント
生地を折り畳む時に生のため、生地がよくくっつくので、多めにふるのがポイントです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662951