お正月素材を使ってお粥

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455

お雑煮用で残った野菜や蒲鉾を入れてお粥です。
気分だけは七草粥!
このレシピの生い立ち
七草粥セット用のお野菜を買うのも…と思って
お雑煮用に残った大根やほうれん草を使ってお粥にしました。ただお粥にのせるだけですが…。

お正月素材を使ってお粥

お雑煮用で残った野菜や蒲鉾を入れてお粥です。
気分だけは七草粥!
このレシピの生い立ち
七草粥セット用のお野菜を買うのも…と思って
お雑煮用に残った大根やほうれん草を使ってお粥にしました。ただお粥にのせるだけですが…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. お茶碗4杯分
  3. 大根「下茹で済」 適量
  4. ほうれん草「下茹で済」 適量
  5. 蒲鉾 適量
  6. 三つ葉 適量
  7. ★すりごま 適量
  8. 柚子 お好みで
  9. お好み量

作り方

  1. 1

    お鍋にお茶碗2杯分のご飯を入れる。

  2. 2

    ご飯の倍量の水を入れ火にかけ沸騰したら火を少し弱め
    途中混ぜながら煮ていきます。

  3. 3

    弱火にして10分ほど煮ていく。

  4. 4

    ゆっくり混ぜながら煮ていきます。

  5. 5

    ★お粥にのせる具材
    残ったお雑煮用の野菜を下茹でし
    それぞれお粥に合うように少し細かく切ります。

  6. 6

    器にお粥を入れ大根・ほうれん草・三つ葉・お好みで柚子
    いりごまを塩を少しかけ召し上がってください。

コツ・ポイント

お野菜はお粥に合うよう少し細かく切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455
に公開
料理日記として始めました。こうして残しておけばママの料理を覚えてもらえる かな〜(^^)ほんといい時代です! 皆さんのレシピを見て作って感動! 驚き!感謝です! 義理の姉が広島に住んでいるのが縁で醤油は牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ