椎茸と昆布の佃煮★煮汁は万能調味料☆

Babyfrona
Babyfrona @cook_40162405

佃煮として椎茸と昆布がご飯によく合います!昆布でとろみがついた煮汁は甘辛タレ料理にあれこれ使えます!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の昆布の再利用★椎茸との佃煮にしました。
煮汁の旨さに感動☆豚丼、生姜焼き、クワ焼き、べっこう煮等の甘辛料理に使えます☆

椎茸と昆布の佃煮★煮汁は万能調味料☆

佃煮として椎茸と昆布がご飯によく合います!昆布でとろみがついた煮汁は甘辛タレ料理にあれこれ使えます!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の昆布の再利用★椎茸との佃煮にしました。
煮汁の旨さに感動☆豚丼、生姜焼き、クワ焼き、べっこう煮等の甘辛料理に使えます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 2個
  2. 出汁をとった後の昆布 10cm
  3. ★砂糖 大さじ1.5
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★酒 大さじ3
  6. ★みりん 大さじ1
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    椎茸は石づきの先を切り傘の部分は乱切り、軸の部分は割いておく。
    昆布はサッと洗ってキッチンハサミで細切りにする。

  2. 2

    砂糖、醤油、みりん、酒、水を煮立てて椎茸と昆布を入れる。

  3. 3

    20分位弱火で焦がさないように煮る。柔らくなっていたらタッパーに椎茸と昆布を出す。

  4. 4

    【分量外⠀】煮汁に★をもう一度入れ水を200cc入れてひと煮立ちさせて火を止めて冷ます。
    冷めたら保存容器に入れておく。

コツ・ポイント

出汁をとった後の昆布や炊き込みご飯で使った昆布なので柔らかめなはず。
煮汁が美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Babyfrona
Babyfrona @cook_40162405
に公開
かなりの面倒くさがり☆簡単、時短、手順省略ばっかりしてます。気が付けば挽き肉レシピばっかりアップしてます(・ω・`*)ネー盛り付け…適当です。
もっと読む

似たレシピ