きんぴらごぼう

夢叶のママ
夢叶のママ @cook_40052180

あと一品足りない時に!!簡単でご飯に合う!!我が家の定番の一品です♪
このレシピの生い立ち
今まで何度か調味料の配合を変えたり、だし汁を使ったりしてきて今はこの味に落ち着きました。

きんぴらごぼう

あと一品足りない時に!!簡単でご飯に合う!!我が家の定番の一品です♪
このレシピの生い立ち
今まで何度か調味料の配合を変えたり、だし汁を使ったりしてきて今はこの味に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛蒡 1/2
  2. 人参 1/8~1/6
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1と1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 胡麻 適量
  8. 鷹の爪(好みで) 1/2本

作り方

  1. 1

    牛蒡を綺麗に洗いささがきにして水に放つ。その時に酢(大さじ1)を入れる。人参も牛蒡と同じ大きさに切り水に放つ。

  2. 2

    牛蒡と人参は同じ水につけて下さい。10分ぐらい。その後、水切りをしておく。

  3. 3

    フライパンを熱して水切りした牛蒡を炒める。しんなりしたら人参を入れて炒める。(中火)

  4. 4

    火が通ったら酒、砂糖、醤油を入れて汁けがなくなるまで炒める。(弱火)出来たら器に入れて好みで胡麻をちらす。

  5. 5

    鷹の爪は好みで使うなら人参を入れる時に入れて下さい。必ず中の種を取り除いて輪切りにして使って下さい。

  6. 6

    鷹の爪を使わなくても食べる時に好みで食べる時に一味を少し振り掛けても美味しいですよ。

コツ・ポイント

油は使ってません。テフロンじゃなかったら牛蒡を熱する前に小さじ1~2を入れる。この時ごま油でもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢叶のママ
夢叶のママ @cook_40052180
に公開

似たレシピ