せりのお浸し

せつみか
せつみか @sf0421

栄養豊富なせり、本来の美味しさを味わうにはお浸しが一番です。

このレシピの生い立ち
シンプルに味わえる素材を食卓に乗せたかったので

せりのお浸し

栄養豊富なせり、本来の美味しさを味わうにはお浸しが一番です。

このレシピの生い立ち
シンプルに味わえる素材を食卓に乗せたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. せり 1わ
  2. 鰹節 適量
  3. 麺つゆorしょう油 少々

作り方

  1. 1

    せりは根を切り落とし、良く洗う。

  2. 2

    熱湯でゆでる。
    冷水にとって食べ易い長さに切りよく絞る。

  3. 3

    皿に盛り付けて鰹節を乗せ、めんつゆor
    しょう油を少々かけて出来上がり。

コツ・ポイント

せりにはカロチン、ビタミン、鉄分、ミネラル、食物繊維など栄養が豊富です。
シャキシャキほろにがの美味しさを味わうため、あえてシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつみか
せつみか @sf0421
に公開
お料理、お菓子、パン作りが大好き♡パン講師資格取得・パンシェルジュ1級取得 ✿わんこ同好会会長。詳細は2012.8.31。✿酵母の会 会長。詳細は2012.7.31の日記をご覧下さい。2つとも会員様募集中で~す♫B型同盟NO.8 のんびりクックの会No.26 関東連合No.7 Mビーンズの会~いっしょに~No.4
もっと読む

似たレシピ