あご出汁でキノコの炊き込みご飯

ママフェアリー @cook_40206685
甘めの優しい味の炊き込みご飯です。材料も安いものばかりなので経済的です!
このレシピの生い立ち
お肉が苦手な息子に食べさせたくて、鶏挽肉を甘めの味付けで炊き込みご飯にしました!モリモリ食べてくれました!
あご出汁でキノコの炊き込みご飯
甘めの優しい味の炊き込みご飯です。材料も安いものばかりなので経済的です!
このレシピの生い立ち
お肉が苦手な息子に食べさせたくて、鶏挽肉を甘めの味付けで炊き込みご飯にしました!モリモリ食べてくれました!
作り方
- 1
お米は普通に研いでおく。
- 2
油揚げと人参は3〜4センチくらいの細切り。
しめじは石突きを取り、ほぐす。 - 3
小鍋に鶏挽肉と油揚げ、☆以下の調味料を入れて煮る。
- 4
味が馴染んだら、火から下ろして粗熱を取る。
- 5
しめじ、人参、鶏挽肉、油揚げ、煮込んだ汁を入れる。
軽く混ぜたら、3合の目盛りまで水を入れて炊飯スタート。 - 6
下の方におこげがあるので、よく混ぜたら完成。
- 7
甘めなので、塩っ気が足りない場合は、食べる際にお塩を振ると良いです。
コツ・ポイント
しめじ以外のキノコでも美味しく出来ます!お米3合を、お米2合のもち米1合のmixにしても美味しいです(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354566