ぶり大根

まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996

ぶりは安い切り身があった時に買っておくと良いです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味☆夕方になると台所から香ってくる夕飯の匂いが大好きでした!

ぶり大根

ぶりは安い切り身があった時に買っておくと良いです!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味☆夕方になると台所から香ってくる夕飯の匂いが大好きでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. 大根 20cmくらい
  3. 【調味料】
  4. 400cc
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ4
  8. みりん 大さじ4
  9. 生姜チューブ 2cm

作り方

  1. 1

    大根は1cmに切り、さらに4当分する。
    耐熱容器に入れて600wで10分!

  2. 2

    切り身は3等分して熱湯でさっと湯通しする。

  3. 3

    調味料を鍋に入れ、蓋をして中火で20分

  4. 4

    冷める時に味が染み込むので、一旦冷ましてください。
    盛り付ける前にあたため、お皿によそってできあがり!

コツ・ポイント

ぶり、大根ともに別に下ゆでしておくと味の染み込みが早いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきぽっさ
まきぽっさ @cook_40078996
に公開
フルタイムで働き、夕飯は時短メニューで何とか平日を乗り切っています。毎日お弁当持参の夫と、中学1年生の娘、小学5年生の息子みんなでお腹いっぱいになる料理を日々模索中です(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ