1本まるごと☆冷えナスビ
見た目もユニークなまるごとナスビ。
もちろんまるごと食べてください!
このレシピの生い立ち
暑いので冷たいナスが食べたくて
作り方
- 1
魚焼きグリルかオーブンで焼き、様子を見てこ転がし表裏焦げ目がつくまで焼きます。
- 2
皮が破裂して蒸気が出始めたら出して、皮をむきます。
- 3
ベシベシとなすをお互いに叩きます。むきやすくなります。冷めたらペーパーで水気を切り 冷蔵庫でしっかり冷やします。
- 4
冷やした大根おろしをかけてポン酢をかけて紫蘇をのせて出来上がり
コツ・ポイント
しっかり冷蔵庫で冷やします✿
似たレシピ
-
簡単!茄子の丸ごと素揚げシラスおろし 簡単!茄子の丸ごと素揚げシラスおろし
超簡単!茄子を丸ごと素揚げして大根おろしと、シラスで栄養満点あっさりだけどコクのある茄子料理#作り置き #夏野菜 びぃやんばぁば♪ -
-
-
まるごと1本!茄子の揚げだし まるごと1本!茄子の揚げだし
茄子を丸ごと1本揚げて作ってみました。ちょっとした工夫で、調理時間も短縮できます。(写真は、食べやすいように後から切り分けています) Mei-mei -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355188