ほうれん草ライスとチキンクリームソース

ラムち
ラムち @rumpad

☆2014話題入り☆ 2品ですがどちらも作り方はシンプルなので15分でできます!クリームソースでおしゃれな洋風ライス♪
このレシピの生い立ち
テレビで炒飯にクリームソースをかけて食べているのを見て、美味しそうだなぁと思い自分の好きな材料で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. クリームソース
  2. バター 小1
  3. ササミ 1本
  4. マッシュルーム 3個
  5. コンソメ 小1
  6. 小麦粉 大1
  7. 牛乳 150ml
  8. ほうれん草ライス
  9. バター 小1
  10. にんにく(みじん切り) 1片
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. ほうれん草 2~3株
  13. ご飯 1杯分
  14. 粉チーズ 小1
  15. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉とマッシュルームを薄切りにする

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、ほうれん草はレンジで20秒チンしてからみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにバターを入れて中火で熱し、鶏肉とマッシュルームを炒める

  4. 4

    鶏肉に火が通ったらコンソメと小麦粉を入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳を加える

  5. 5

    グツグツしてきたら一番弱火にしておき、その間にほうれん草ライスを作る(その間もたまに混ぜながら)

  6. 6

    別のフライパンにバターを入れてニンニクを中火で炒め、香りが出たら玉ねぎを炒める

  7. 7

    玉ねぎが半透明になったら、ご飯とほうれん草を加えてよくまぜ、塩コショウと粉チーズで味付けをする

  8. 8

    皿にご飯を盛ってから5のクリームソースをかけて出来上がり♪パセリをかけると彩りがよくなります^^

  9. 9

    2014,4,17 話題入りしました。つくれぽ下さったみなさん、どうもありがとう~!!

コツ・ポイント

●クリームソースは固まらないよう常にヘラで混ぜながらトロトロになるまで火を通します。
●ご飯を作っている間にクリームソースが固まりすぎたら、牛乳を足してのばして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ラムち
ラムち @rumpad
に公開
ワタシ(日本人)、ダンナ(アメリカ人)、ムスコ(6歳)、シーズー犬(10歳)の4人でアメリカのシカゴに住んでいます。現在仕事と子育ての両立で多忙なため、最近はレシピを更新していませんが、届いたつくれぽは大変ありがたく読ませていただいています。
もっと読む

似たレシピ