大豆ミートの中華風唐揚げ

studiomoc
studiomoc @cook_40050026

乾燥の国産大豆ミート小粒を使った中華風唐揚げです。
このレシピの生い立ち
6月29日、福島屋さん(東京羽村)のベジタリアン食料理教室でご紹介したレシピです。

大豆ミートの中華風唐揚げ

乾燥の国産大豆ミート小粒を使った中華風唐揚げです。
このレシピの生い立ち
6月29日、福島屋さん(東京羽村)のベジタリアン食料理教室でご紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 三育国産大豆ミート小粒 1袋
  2. 回帰水 50cc
  3. 金笛本返し 大匙2
  4. すりおろしにんにく 小匙1
  5. すりおろししょうが 小匙1
  6. モンゴル岩塩 小匙1/3
  7. コショウ 少々
  8. 合わせ粉(薄力粉1/2カップ+片栗粉1/2カップ) 適宜
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    大豆ミートはたっぷりの回帰水をボールにはり1時間放置してふやかす。
    2回程軽くもみ洗いし固く絞って水気を切る

  2. 2

    ボールに下味の材料(回帰水~コショウ)を入れて1をいれまんべんなく混ぜて30分以上置く。

  3. 3

    ビニールに合わせ粉を入れて混ぜ、2を入れてまぶす。

  4. 4

    3を180度の油で揚げて油を切る。

コツ・ポイント

乾燥大豆ミートの水戻しは自然回帰水を使用することをおすすめします。
大豆の臭みが消えてふっくらとお肉のような仕上がりになります。
本返しがない場合は醤油大匙1+みりん大匙1で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
studiomoc
studiomoc @cook_40050026
に公開
横浜の自宅で20年以上料理教室を開いています。美味しいものと料理大好き♪それがこうじてオリジナルのハーブソルトやキムチなどを作りました。健康維持は毎日の食から!脱食品添加物、脱化学物質を推奨しています。安心、安全で美味しいメニューが簡単に出来るレシピを追求しています。「真里さんのキッチン」もご覧下さい。料理のコンセプトなどについては、studiomocのHPをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ