豚バラと春菊のトマトソース

辛いのが好きな人は、唐辛子一本。
嫌いな人は、唐辛子半分。
このレシピの生い立ち
シェフ達から教わった技を使ってアレンジしました。
豚バラと春菊のトマトソース
辛いのが好きな人は、唐辛子一本。
嫌いな人は、唐辛子半分。
このレシピの生い立ち
シェフ達から教わった技を使ってアレンジしました。
作り方
- 1
大きな鍋に水を2000ml、塩を20g入れて、火を点ける。
- 2
↑味見をしてみて塩が足りないと思ったら足して下さい。
- 3
唐辛子は種を抜いておく。
- 4
ニンニクを細くスライスする。
- 5
春菊は、ざく切りに切っていく。
- 6
豚バラが4~5等分に切っていく。
- 7
フライパンにオリーブオイルを引いて、火を点ける。
- 8
そこに、にんにくのスライスと豚バラを入れて、ニンニクはきつね色、豚バラは両面良い感じの焼き色にする。
- 9
↑重要ポイント…豚バラ両面には軽く塩、胡椒をする事。
( 1.5g の塩を使う事
( 0.75gの胡椒を使う事 )
- 10
したら、一口サイズに切った春菊と小さく千切った唐辛子を入れて、軽く炒めて火を通す。
- 11
重要ポイント…春菊にも軽く塩、胡椒をする事。
( 1.5g の塩を使う事 )
( 0.5gの胡椒を使う事 )
- 12
炒めたら、料理酒か白ワインを50g入れる。
- 13
↑白ワインのアルコールを飛ばして、乳化させる。
- 14
乳化させたら、トマト缶150gと残りの塩、胡椒を入れて詰める。
- 15
↑味見をして塩胡椒が足りないと思ったら、お好みで追加して下さい。
補足…詰め加減はお任せします。
- 16
・サラサラなトマトソースが良い人は、少し水を足して火を通して下さい。
- 17
・濃厚なトマトソースが良い人は、ドロドロになるまで火を通して下さい。
- 18
ソースを詰めたら火を止めて、水が沸騰した大きな鍋の中にパスタ100gを入れて、何分か茹でます。
- 19
↑パスタが硬かったら、お好みの硬さになるまでタイマーをかけてください。
補足…出来れば、歯応えがある位が丁度良いです。
- 20
茹でたら、フライパンに火を点けて、そこに茹でたパスタを入れ、よくトマトソースと絡める。
- 21
↑重要ポイント…塩胡椒が足りない時は、お好みで足して下さい。
- 22
よく絡めながら、トマトソースが熱くなったら完成です。
コツ・ポイント
一定の食材に塩胡椒をして炒める←ここポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
『ピリ辛』なすとベーコンのアラビアータ 『ピリ辛』なすとベーコンのアラビアータ
鷹の爪をたっぷり入れて、ピリッと辛い『アラビアータ』です。辛いのが苦手な方は、鷹の爪の量を調整してください♡ maina米山真衣 -
-
-
-
-
見た目も爽やか!パセリとガーリックパスタ 見た目も爽やか!パセリとガーリックパスタ
パセリが大量に余ってしまった時に思いついた一品です。ピリッと辛いのがお好きなら鷹の爪をちょっと大目にどうぞ★ Mizutosora -
その他のレシピ