イワシの梅干し煮

といぷん @cook_40111663
節分イワシ 『 いわしで魔除け 』
イワシと梅干しがとってもあいます♪
このレシピの生い立ち
臭み取りの為に煎茶で煮ましたがお水で煮てもOKです♪
汁をかける時はイワシが崩れないように注意してください^^
イワシの梅干し煮
節分イワシ 『 いわしで魔除け 』
イワシと梅干しがとってもあいます♪
このレシピの生い立ち
臭み取りの為に煎茶で煮ましたがお水で煮てもOKです♪
汁をかける時はイワシが崩れないように注意してください^^
作り方
- 1
薄い煎茶を作り冷ましておく※の調味料は合わせておく(梅干しはさっと洗う)
- 2
イワシは水で洗いながらうろこと頭、内臓を取り、水気を拭く
- 3
鍋にイワシを重ならないように並べる
- 4
鍋に梅干しを崩さず種ごと入れる
- 5
合わせておいた※の調味料を加えしょうがを適当に切って入れる
- 6
薄く煮出した煎茶をひたひたになるくらい注ぎ蓋をして弱火で10分煮る
- 7
強火にしてイワシに汁をかけながら煮汁が1/3くらいになるまで煮たら出来上がり♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358125