小豆大好き一家のあんこ

accco_U @cook_40067368
あんぱん、大福、おはぎ、最中…♡ 昔から小豆が大好きだった娘のために母が月1で作ってくれたあんこです。
このレシピの生い立ち
母が月1(多いときは2、3!?)で作ってくれたあんこ。自分で作る用の覚書です。
小豆大好き一家のあんこ
あんぱん、大福、おはぎ、最中…♡ 昔から小豆が大好きだった娘のために母が月1で作ってくれたあんこです。
このレシピの生い立ち
母が月1(多いときは2、3!?)で作ってくれたあんこ。自分で作る用の覚書です。
作り方
- 1
小豆をざるに入れて洗い、鍋に小豆、1~2cm多めの水をいれて一晩置く。
- 2
1を煮立たせ、赤い汁が出たらすぐ捨てる。
3回繰り返す。 - 3
豆が隠れるくらいの水を入れて30分煮立て、自然放置。
- 4
1時間後くらいに再度火をつけ、砂糖を加えて30分煮る。
※、砂糖が溶けるので水分少なくても大丈夫。 - 5
最後に味を調え、塩を加えて完成。
コツ・ポイント
新しい小豆(獲れて2~3ヶ月のもの)は1の作業は必要なし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358354