さくさく魚フライのにんじんライスバーガー

34小児難治アレ学会 @cook_40232892
にんじんをすりおろしてご飯に入れることにより見た目も良くなり、野菜嫌いでも食べやすいように工夫しました。
このレシピの生い立ち
噛む力を育てるためにあえて玉ねぎは大きめにし、しゃきしゃき感を出し、パンよりごはんの方がよく噛むことが出来るのでごはんのバンズにしました。色取りも赤、黄、緑などを取り入れて、見た目からご飯を楽しいものになるようにしました。
さくさく魚フライのにんじんライスバーガー
にんじんをすりおろしてご飯に入れることにより見た目も良くなり、野菜嫌いでも食べやすいように工夫しました。
このレシピの生い立ち
噛む力を育てるためにあえて玉ねぎは大きめにし、しゃきしゃき感を出し、パンよりごはんの方がよく噛むことが出来るのでごはんのバンズにしました。色取りも赤、黄、緑などを取り入れて、見た目からご飯を楽しいものになるようにしました。
作り方
- 1
米を洗ってザルにあげる。炊飯釜に米、水、塩、無添加ブイヨン、にんじんをすりおろしたものを入れる。炊飯器で炊く。
- 2
1のご飯をラップの上に広げ、少し押しつぶして崩れないように形作り、2枚のバンズを作る。樹脂加工のフライパンで両面を焼く。
- 3
小松菜は洗って、電子レンジで加熱し、冷ましておく。はるさめを細かく切る。
- 4
白身魚に片栗粉をつけ、さらに水溶き片栗粉をつけて、3のはるさめを全面に貼り付け、180℃に熱した油で揚げる。
- 5
ソースを作る。みじん切りにした、たまねぎを油で炒め、冷めてからケチャップと合わせる。
- 6
2のご飯バンズの間にに小松菜、白身魚のフライ、ソースをはさみ、器に盛り付ける。
- 7
レシピ作成チーム名「チーム福田研」
コツ・ポイント
バンズに人参を加えることで人参が苦手な子も食べやすく、またβ-カロテンも手軽に摂取することが出来ます。
似たレシピ
-
-
《変身!》TKG→鯵フライライスバーガー 《変身!》TKG→鯵フライライスバーガー
昨夜の鯵フライ!残り物ではありませーん!!次の日の、ライスバーガーにするために~♪ガッツリ、お腹いっぱい朝御飯!! チョコあんこM -
魚フライのチリソースバーガー(サンド) 魚フライのチリソースバーガー(サンド)
魚フライにチリソースをかけただかけ!簡単、美味しいハンバーガーです。今回はアジフライ!お惣菜でも♪手作りでも♪ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19358552