夏バテ吹っ飛ぶカミナリ梅だご汁・すいとん

キムチの王様
キムチの王様 @cook_40059350

おふくろの味!田舎料理の「だご汁」に梅を入れてアレンジ!汗かき、かき、ふぅふぅしながら食べて!
このレシピの生い立ち
おふくろの味だご汁にカミナリ梅を合わせました。田舎料理の「だご汁」(地域によっては「だんご汁」、「すいとん汁」とも呼びます)のアレンジ版です。

夏バテ吹っ飛ぶカミナリ梅だご汁・すいとん

おふくろの味!田舎料理の「だご汁」に梅を入れてアレンジ!汗かき、かき、ふぅふぅしながら食べて!
このレシピの生い立ち
おふくろの味だご汁にカミナリ梅を合わせました。田舎料理の「だご汁」(地域によっては「だんご汁」、「すいとん汁」とも呼びます)のアレンジ版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 細切れ 150~200g
  2. カミナリ梅 5個ほど
  3. カミナリ梅のタレ 大2ほど
  4. ごぼう 1/2本
  5. たまねぎ 1個
  6. 人参 1/2~1個
  7. 板こんにゃく 1/2個
  8. 味噌 少々
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に塩少々を入れ、水を加え、耳たぶ位に練っておく。ラップをかけねかせておく

  2. 2

    板こんにゃくは切れ目を入れ、適当に切って下茹でする。

  3. 3

    野菜は乱切り、たまねぎは適当に切る。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし、材料をいれ煮る。煮えたらだんごはちぎって不揃いでいれる。

  5. 5

    味噌を味見しながら(少し濃いめ)にいれ、カミナリ梅を刻んでタレに混ぜ、味見しながら入れる。

  6. 6

    カミナリ梅丸のまま、2,3個入れる。最後に醤油少々を入れ、味をしめる。

コツ・ポイント

だんごは食べたいだけ量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムチの王様
キムチの王様 @cook_40059350
に公開
キムチを使ったアレンジレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ