☆☆ベーコンエピ☆☆

あんず亭
あんず亭 @cook_40208490

この焼き色に誘われて作ってみて下さい(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなエピ♪
だから作りました(≧∇≦*)

☆☆ベーコンエピ☆☆

この焼き色に誘われて作ってみて下さい(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなエピ♪
だから作りました(≧∇≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 強力粉 300g
  2. 3g
  3. ドライイースト 5g
  4. 砂糖 20g
  5. バター(無塩) 20g
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 仕込み水(30度くらい) 100cc
  9. ベーコン 8枚

作り方

  1. 1

    ボールに砂糖とイーストを入れ、仕込み水(30度)を加え溶かす。別のボールに強力粉と塩を入れさっくりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    イーストを溶かしたボールにバターと溶き卵を加え、バターを指先でつぶしながら軽くなじませ、牛乳を加えて混ぜる。

  3. 3

    2に粉類を一度に加えて大きく混ぜる。全体に水分が行きわたり、ひとまとまりになったら台に取り出す。

  4. 4

    10分ほどこね耳たぶ程度の固さになればO.K。※生地がいつまでもベタベタする時は強力粉大さじ1、固い時は水小さじ1を足す

  5. 5

    生地を丸く整え、深いボールに入れ1.5~2倍に膨らむまで一次発酵。※25度の室温の場合だいたい約1時間で2倍になる。

  6. 6

    一次発酵が終わったら、台に軽く打ち粉をして手のひらで軽く押さえガスを抜く。生地を4分割にして丸め直しベンチタイム10分。

  7. 7

    生地をベーコンの長さに合わせ円形にのばし、中央をへこませてベーコン2枚を重ねてのせ、生地を折りたたんで合わせをとじる。

  8. 8

    オーブンで二次発酵40分。※室温25度なら1時間くらいです。

  9. 9

    発酵が終わったら、2㎝間隔にキッチンばさみで斜めに4~5か所切り目を入れる。※大胆に切るくらいで大丈夫です。

  10. 10

    切り口を左右交互に外側に向けてひねり、麦穂のような形に整えて霧吹きで水をかけ、180度に余熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

※成形では大胆な切り込みと、大胆に左右交互に生地をひねり整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんず亭
あんず亭 @cook_40208490
に公開
名古屋から主人の転勤で関西へ引越しをして、二度目の冬を迎えます。そんな娘と息子の4人家族です(#^.^#)クックパッドを始め、料理のマンネリ化からも脱出できました。今は、大好きな韓ドラ観ながら、みなさんのレシピを参考に主にお菓子作りやパン作りを楽しんでいます。アップ中レシピは追記や見直しをしてます。作って頂く際は確認して頂けると幸いです。ご訪問ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ