鶏肉と玉子のやわらか甘酸っぱ煮

ぴろこです
ぴろこです @cook_40136258

材料を放り込んで煮るだけで、作り方は超簡単なのにお酢の効果でお肉やわらか。食べる家族も、作るわたしもニコニコ料理です。
このレシピの生い立ち
ミツカンのCMをみて知ったメニューで、自分好みにアレンジしてみました。

鶏肉と玉子のやわらか甘酸っぱ煮

材料を放り込んで煮るだけで、作り方は超簡単なのにお酢の効果でお肉やわらか。食べる家族も、作るわたしもニコニコ料理です。
このレシピの生い立ち
ミツカンのCMをみて知ったメニューで、自分好みにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉手羽元 600g
  2. 6個
  3. 200ml
  4. 追いがつおつゆ 150ml
  5. 200ml
  6. 砂糖 大さじ2
  7. (あれば)八角 2片

作り方

  1. 1

    茹で卵を作る。冷たい水に卵を入れ、火にかけて13分。

  2. 2

    鶏肉、卵以外の材料を鍋に入れて、ひと煮たちさせる。その後、鶏肉を入れて中火で15分煮る。

  3. 3

    鍋の火を止めて、茹で卵を加え、あら熱がとれるまで放置。

  4. 4

    あら熱が取れたら改めて火にかけ、グツグツしてきたらまた火を止めて、茹で卵に味がしみるのを待つ。で、出来上がり。

コツ・ポイント

1. 卵を入れる前に鍋に浮いている脂を出来るだけ除いておくと、出来上がりのさっぱり感もアップするし、卵にも味がしみやすいです。
2. お酢を二回に分けて(分ける割合はお好み)、仕上げに二回目を入れるとさっぱり感がさらにアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴろこです
ぴろこです @cook_40136258
に公開
自分のために作るときは適当。人のためだと過剰に頑張るぴろこです。美味しいと言ってもらえることが幸せ☆
もっと読む

似たレシピ