さばの味噌煮
簡単にできてお酒のおつまみにもごはんのおかずにも。冷凍保存しておけば疲れた日でもチンして1品
このレシピの生い立ち
食べたいなと思い作ってみました
作り方
- 1
さばを切り身にして、1cm幅くらいで切れ目を入れる
- 2
沸騰したお湯を一旦さっとかけた後、熱湯にさらし、流水で流す。この行程で汚れ・滑り・臭みを取る
- 3
さば、しょうが、Aを入れて7~8分グツグツ
- 4
Bを3のお湯で溶きながら入れる
- 5
アルミホイルで落し蓋をしてまたグツグツ8~10分ほど
- 6
完成
コツ・ポイント
下処理と酒しょうが、アク取りで臭みをおさえる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360006