お弁当おかずレンジで簡単ピーマンナムル

さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023

彩りに困ったら、すぐに出来るすぐれもの!苦味も少ないから、ピーマン嫌いでも食べれるおかずです。

このレシピの生い立ち
お弁当の彩りで、ブロッコリーをよく使いますが、単発のお弁当の時にブロッコリーを入れると、ブロッコリーが余るので、自分のレシピの中で簡単に出来る物をお弁当用に選びました。

お弁当おかずレンジで簡単ピーマンナムル

彩りに困ったら、すぐに出来るすぐれもの!苦味も少ないから、ピーマン嫌いでも食べれるおかずです。

このレシピの生い立ち
お弁当の彩りで、ブロッコリーをよく使いますが、単発のお弁当の時にブロッコリーを入れると、ブロッコリーが余るので、自分のレシピの中で簡単に出来る物をお弁当用に選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン お好きな量
  2. 鶏ガラスープの素 適量
  3. ごま 適量
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにする。

  2. 2

    レンジで、火が通る程度。

  3. 3

    残りを全て入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    普通の時に食べるのは、すりおろしニンニク入りです。レシピID:18624396

コツ・ポイント

使う鶏ガラスープの素により、塩分量が異なるので少しづつ入れて下さい。ご飯の上に乗せてあげると、味がご飯にしみて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなはなちゃん
さなはなちゃん @cook_40137023
に公開
食べるの大好きな私が考える、手抜きだけど美味しい、そして時には豪華に見える料理を紹介します。毎日の事だから、簡単が一番・手抜きバンザイ!手作りで、笑顔と健康を願っています。
もっと読む

似たレシピ