牛すじカレー

オークルマルシェ @cook_40037666
手作りのルーで牛すじカレー。
市販のルーでももちろんokです。
味噌と醤油がポイントです。
このレシピの生い立ち
とろとろの牛すじとカレー。最強コンビでしょう。市販のルーだと胃がもたれるので、手作りのルーで作ります。
牛すじカレー
手作りのルーで牛すじカレー。
市販のルーでももちろんokです。
味噌と醤油がポイントです。
このレシピの生い立ち
とろとろの牛すじとカレー。最強コンビでしょう。市販のルーだと胃がもたれるので、手作りのルーで作ります。
作り方
- 1
牛すじを2,3回茹でて、アクと脂をとったら、分量の水と圧力鍋に入れて、30分圧をかけます。
- 2
フライパンか鍋にバターとオイルを入れて、にんにくと生姜を炒めたらカレー粉を入れて、いい香りがしたら、小麦粉を入れます。
- 3
小麦粉を加えたら、素早くかき混ぜて&よ~く炒めます。サラサラ粉っぽい状態からもったりした状態になるまで。
- 4
牛すじの方に、野菜を入れて煮ていきます。
- 5
一方、牛すじの鍋からお玉で茹で汁を少しずつ加えてルーを伸ばしていき、圧力鍋に入れます。
- 6
味噌と醤油も加えて弱火で煮込みます。
コツ・ポイント
好みですが、脂の少ない牛すじがあっさりしておいしいと思います。時間をかけて煮込む」のがポイント。味がずいぶん変わります。
http://ocremarche.blog37.fc2.com/blog-entry-350.html もどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360634