【離乳食レシピ】にんじん×キャベツ粥

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

だしで茹でたキューブのストックを使ってレンジでチン!
野菜を作り置きしておけば忙しい時にも助かります♡7

このレシピの生い立ち
昆布だしで離乳食を作ると赤ちゃんがパクパク食べてくれます♡
昆布だしで煮た野菜をそれぞれ冷凍しておきます!今回は人参とキャベツの組み合わせにしてみました!

【離乳食レシピ】にんじん×キャベツ粥

だしで茹でたキューブのストックを使ってレンジでチン!
野菜を作り置きしておけば忙しい時にも助かります♡7

このレシピの生い立ち
昆布だしで離乳食を作ると赤ちゃんがパクパク食べてくれます♡
昆布だしで煮た野菜をそれぞれ冷凍しておきます!今回は人参とキャベツの組み合わせにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Aにんじんキューブ 1個
  2. Aキャベツキューブ  1個
  3. Aだしキューブ 1個
  4. ごはん 10g

作り方

  1. 1

    離乳食用の野菜を作り置きしておく。
    作り方はこちら↓
    ID:20149278

  2. 2

    Aをすべて耐熱容器に入れ、ラップをせず30秒かける。

  3. 3

    1にごはんを入れ、さらに30~40秒かける。粗熱を取って食べさせる。

  4. 4

    『やまひここんぶ』で検索してね!

コツ・ポイント

・普通に炊いたご飯がだしを吸って柔らかくなり赤ちゃんに食べやすくなります。
・赤ちゃんの月齢に合わせてご飯の量は調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ