人参粥

黒ニャンコのて
黒ニャンコのて @cook_40367309

子供の下痢がなおらない時のレシピです
このレシピの生い立ち
保育園は下痢が治らないと、登園出来なくて困りました
整腸作用のある人参を食べさせれば、早く治ると聞いて考えたレシピです

人参粥

子供の下痢がなおらない時のレシピです
このレシピの生い立ち
保育園は下痢が治らないと、登園出来なくて困りました
整腸作用のある人参を食べさせれば、早く治ると聞いて考えたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/3本
  2. ダシ(インスタントでも、鰹節でとってもOK) 適量
  3. 醤油 少々
  4. 小さじ1/3
  5. お米又はご飯 適量

作り方

  1. 1

    人参を指でつぶせるくらいまでゆでて、ザルでこします

  2. 2

    ダシ汁でお粥を作るときに、裏ごしした人参も加えます

  3. 3

    最後に、醤油少々と塩で味を整えて完成です

コツ・ポイント

人参を裏ごしするときは、ザルに入れすぎるとこしづらいです。少しずつ濾して下さい。
お粥の水分が多いようであれば、煮詰める
ご飯から作るなら、1人分お茶碗半分くらい、お米からお粥を作るのであれば0.25合くらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒ニャンコのて
黒ニャンコのて @cook_40367309
に公開
忙しい時、猫の手も借りたいって言います。そんなバタバタした時のレシピ。自分の覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ