特別な日に♩我が家の簡単ローストビーフ

しおちゃんレシピ @cook_40235854
記念日など、特別な日のローストビーフです
このレシピの生い立ち
クリスマスやお正月に母が作ってくれたローストビーフです☃
少しアレンジしました♩
作り方
- 1
あらかじめオーブンを250℃に予熱開始!
◎の材料を牛もも肉にしっかりすり込む
- 2
にんじんは5mmの短冊切り、玉ねぎはくし形、セロリは5cm幅くらいに切る。葉の部分も使用します♪
- 3
天板にサラダ油(分量外)をひき、牛肉をのせます。そしてお肉の周りに切った野菜を囲うように置く
- 4
温めたオーブンに入れ、15〜20分焼きます。小さめのお肉で約15分弱、大きめのお肉だと17〜20分くらいです。
- 5
焼きあがったら、一度お肉に竹串を刺し10秒間待ちます。竹串を抜いて触ると生ぬるければ火が通っています♪肉汁があれば残す。
- 6
取り出し、アルミホイルに包んで10分程放置(*^^*)私は野菜も一緒に包みます。
- 7
ソース作り♪鍋にソースの材料を入れ火にかけ(あれば肉汁も)、煮立たせる。あとは玉ねぎが焦げやすいので弱火でじっくり!
- 8
ブラックペッパーを少し加えたら出来上がり♪お好みで水溶き片栗粉でとろみをつけてください^ ^
- 9
注意!お肉の周りに置いた野菜は、油はね防止なので食べられません(>_<)置くことで、野菜の香りがほんのりお肉にも♪
コツ・ポイント
お子様が食べる場合は
ブラックペッパーを控えめに(>_<)
水溶き片栗粉は、水大さじ1に対して
片栗粉も大さじ1の(1:1)です♪
レアがお好みの方はもう少し
焼き時間を短くして調節してください
似たレシピ
-
フライパンで!簡単ローストビーフ丼 フライパンで!簡単ローストビーフ丼
フライパンとアルミホイルだけで超簡単!放置系ローストビーフ!お湯もいらず片付けもラク〜♫記念日やクリスマス、お正月にも♡ 桃** -
-
-
-
-
炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ 炊飯器で簡単!絶品ローストビーフ
記念日に誕生日、Xmasにバレンタインなどイベントで大活躍のローストビーフ☆簡単なのに手が込んでるように見えちゃいます♪★chami☆
-
フライパンで本格的!ローストビーフ フライパンで本格的!ローストビーフ
オーブン不要!フライパンでOKなのに味は本格的!簡単美味しいローストビーフです。誕生日やクリスマスなど特別な日に☆ 太陽と風ママ -
-
簡単☆ソースも絶品なローストビーフ 簡単☆ソースも絶品なローストビーフ
前にローストビーフに挑戦したら、硬くてイマイチ(>_<)今回は大成功☆☆てな訳で、忘れない様にUPしました(*^^*) なひいた -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360919