ティラミス

pettine
pettine @cook_40054159

マルサラ酒のほのかな香りとエスプレッソの苦味がきいた本格的なティラミス。大人向けです。

このレシピの生い立ち
私自身が大好きなdolceなので、自身が一番美味しいと思うイメージで作成。
このdolceの元祖、リストランテベッケリーエの公開レシピを参考に、自身の好きなイメージにアレンジしました。

ティラミス

マルサラ酒のほのかな香りとエスプレッソの苦味がきいた本格的なティラミス。大人向けです。

このレシピの生い立ち
私自身が大好きなdolceなので、自身が一番美味しいと思うイメージで作成。
このdolceの元祖、リストランテベッケリーエの公開レシピを参考に、自身の好きなイメージにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. マスカルポーネ 250g
  2. 卵黄 2個分
  3. ★グラニュー糖 20g
  4. イタリアンメレンゲ レシピID:19229558 150g
  5. サヴォイアルディ レシピID:19363059 10本程度
  6. エスプレッソ 100〜150ml
  7. マルサラワイン 30ml
  8. 仕上様ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    エスプレッソを入れ、冷ましておく。
    エスプレッソがない場合は濃く入れたインスタントコーヒーで代用可能。

  2. 2

    ★印をよく混ぜ合わせ、マルサラワインを加え湯煎にかけながら混ぜ続けトロリとしたザバイオーネソースを作る。

  3. 3

    2のザバイオーネのボールにマスカルポーネを加えながらゴムベラて混ぜ合わせる。

  4. 4

    3にイタリアンメレンゲを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    型にエスプレッソに浸したサヴォイアルディを並べる。

  6. 6

    6にマスカルポーネ生地を流す。
    工程6と7の作業をもう一度繰り返し二層にする。

  7. 7

    表面を平らにならし、冷蔵庫で最低6時間冷やす。
    ベストは一晩冷やす。

  8. 8

    表面にココアパウダーをかけて完成。

  9. 9

    スプーンなどですくって、お好みでフルーツのコンポートやミントをあしらう。

  10. 10

    盛り付けてからアーモンドプラリネとココアを振ってレストランのコースデザート風に。

コツ・ポイント

ベッケリーエは濃厚で甘いのでイタリアンメレンゲを加え、砂糖を4割近くカットし、マルサラの香りをプラスさせました。エスプレッソをたっぷり吸い込む様に自作の溶ける様に軽いサヴォイアルディのレシピも載せていますので、是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ