牛もつの味噌煮込み(どて煮・もつ煮)

mashstar @cook_40212345
白味噌バージョンと八丁味噌バージョンを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋と京都で食べたどて煮が美味しかったので、作ってみました。
牛もつの味噌煮込み(どて煮・もつ煮)
白味噌バージョンと八丁味噌バージョンを楽しんで下さい。
このレシピの生い立ち
名古屋と京都で食べたどて煮が美味しかったので、作ってみました。
作り方
- 1
こんにゃくをスプーンでちぎります。
- 2
鍋に水300cc、砂糖、日本酒、みりんを入れ、こんにゃく、牛生もつを入れて、中火で、煮ます。
- 3
あくがかなり出ますので、丁寧に取り除いて下さい。
- 4
あくが取れたら、味噌、醤油、だしの素を入れます。
こちらは、白味噌バージョンです。 - 5
こちらは、八丁味噌バージョンです。
- 6
白味噌バージョンのできあがりです。
- 7
八丁味噌バージョンのできあがりです。
- 8
「牛もつ」の人気検索でトップ10入りしました。
2019/01/07
ありがとうございます❗️
コツ・ポイント
あくをしっかり取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
鶏モモ肉とゴボウの味噌煮込み(もつ煮風) 鶏モモ肉とゴボウの味噌煮込み(もつ煮風)
鶏モモ肉とゴボウをもつ煮風に煮込みました。ネギをたっぷりのせて、七味をかけてどうぞ♪甘くないので、おつまみにも♪ ☆陽翔のばあば☆ -
あったかい♪もつ煮風豚肉の味噌煮込み あったかい♪もつ煮風豚肉の味噌煮込み
おかずにも、おつまみにもなる味噌煮込み。豚ハラミや豚バラを使うので煮込み時間が短くても柔らかく、クセもない仕上がりです♪ ハイライフポーク -
-
炊飯器で!牛すじ肉のどて煮(味噌煮込み) 炊飯器で!牛すじ肉のどて煮(味噌煮込み)
我が家は圧力炊飯器なので、材料を入れてスイッチを押すだけでお肉ほろほろのどて煮ができます。家族みんな大好きです! オザモンド* -
-
-
-
母直伝♪名古屋風もつ煮込み♪(土手煮) 母直伝♪名古屋風もつ煮込み♪(土手煮)
八丁味噌を使った名古屋風こってり甘いもつ煮込みです。かなり濃そうに見えますが意外とガツガツいけちゃいます♪おかずにもおつまみにも対応♪♪ すくらんぷしゃす -
-
どて煮風★鶏レバーと蒟蒻の味噌煮込み どて煮風★鶏レバーと蒟蒻の味噌煮込み
鶏レバーはちょっと…という方にでも、濃い甘味噌でしっかり煮込んだこの一品は、召し上がって頂けそうな気がします♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363195